版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
変化する地球環境 木村龍治(著) - 左右社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

変化する地球環境 (ヘンカスルチキュウカンキョウ) 異常気象を理解する (イジョキショウヲリカイスル)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:左右社
B6判
208ページ
並製
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-903500-74-4   COPY
ISBN 13
9784903500744   COPY
ISBN 10h
4-903500-74-8   COPY
ISBN 10
4903500748   COPY
出版者記号
903500   COPY
Cコード
C0344  
0:一般 3:全集・双書 44:天文・地学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年3月
書店発売日
登録日
2012年2月3日
最終更新日
2014年5月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

温暖化、異常気象、地震、エルニーニョ。地球環境、すなわちを大気と海洋とがつくり出す気象の仕組みを正しく理解して、異常気象と呼ばれる現象も冷静に捉えるための基本の1冊。

目次

まえがき
第一章 深海探究
第二章 地球の形
第三章 明るい世界
第四章 宇宙から見た地球環境
第五章 温帯の気象
第六章 天気予報
第七章 地球浴場
第八章 熱帯の気象
第九章 季節変化と海洋
第十章 エルニーニョ
第十一章 まれに起こる現象
付録自転の効果

前書きなど

私たちが知っているのは、自然の営みの一面に過ぎない。なぜ日本列島の上空に、一年中、西風が吹いているのか、なぜ高気圧や低気圧が次々と発生するのか、なぜ初夏に梅雨の季節があるのか、日本に住んでいればわかるというものではない。(第五章「温帯の気候」より)

著者プロフィール

木村龍治  (キムラリュウジ)  (

東京大学名誉教授。気象学、海洋物理学、地球流体力学。
主な著書に『地球流体力学入門』(東京堂出版)、『改訂版 ながれの科学』(東海大学出版会)、『日本の気候』(共著、岩波書店)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。