版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本占領とジェンダー 平井 和子(著) - 有志舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

日本占領とジェンダー (ニホンセンリョウトジェンダー) 米軍・売買春と日本女性たち (ベイグン・バイバイシュントニホンジョセイタチ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有志舎
A5判
258ページ
上製
定価 4,800円+税
ISBN
978-4-903426-87-7   COPY
ISBN 13
9784903426877   COPY
ISBN 10h
4-903426-87-4   COPY
ISBN 10
4903426874   COPY
出版者記号
903426   COPY
Cコード
C3021  
3:専門 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2014年8月
書店発売日
登録日
2014年7月8日
最終更新日
2022年11月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

3刷 出来予定日: 2015-09-09
MORE
LESS

紹介

軍隊を維持するために「性的慰安」は本当に必要なものなのか?敗戦後の連合軍(米軍)による占領下、女性たちは「守るべき女性」と「犠牲にしてもよい女性」とに分断され、双方が「成功した占領」のために利用された。本書は日本とアメリカの合作による「慰安所」システムや基地周辺の売買春の実態、地域住民の対応や売春女性の実像分析により、日本占領をジェンダー視点から問い直し、「軍隊と性暴力」の問題を根本から考える。

目次

序 章 日本占領から「軍隊と性」を考える
第1章 占領軍「慰安所」(RAA・特殊慰安施設)の開設と展開
第2章 日米合作による性政策
第3章 米軍基地売買春と地域―1950年代の御殿場を中心に―
第4章 占領と売春防止法
第5章 売春取締地方条例―静岡県の場合―
第6章 「婦人保護台帳」にみる売春女性たちの姿―神奈川県婦人相談所の記録から―
終 章 女性たちの出会い直しのために

著者プロフィール

平井 和子  (ヒライ カズコ)  (

一橋大学非常勤講師

上記内容は本書刊行時のものです。