版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
占領期・占領空間と戦争の記憶 長 志珠絵(著) - 有志舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

占領期・占領空間と戦争の記憶 (センリョウキ・センリョウカウウカントセンソウノキオク)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有志舎
A5判
上製
定価 4,800 円+税   5,280 円(税込)
ISBN
978-4-903426-73-0   COPY
ISBN 13
9784903426730   COPY
ISBN 10h
4-903426-73-4   COPY
ISBN 10
4903426734   COPY
出版者記号
903426   COPY
Cコード
C3021  
3:専門 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2013年6月
書店発売日
登録日
2013年5月20日
最終更新日
2013年6月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

大日本帝国の崩壊から連合軍による占領、そして冷戦の進行のなか、「帝国の記憶」は政治的に忘却されていく。本書は戦時・占領下の日本における、国旗・儀礼空間や空襲も含めた戦争死者、忠霊塔などのモニュメントや沖縄「摩文仁の丘」といった追悼空間をめぐる「記憶の政治学」を歴史学の手法にこだわって分析。占領と冷戦のなかで再配置されながら形成された戦争シンボルとナショナルな戦争記憶のあり方を明らかにする。

目次

序章 本書の視角と方法・対象
Ⅰ 戦争シンボルの「戦後」化過程
 第1章 国旗とGHQ
 補論1 「過去」認識の焦点
 第2章 天皇儀礼空間の構築と忘却
Ⅱ 占領空間と追悼の政治・モニュメント
 第3章 空襲の死者と占領期の記憶の政治
 補論2 「空襲研究」から考える
 第4章 戦争の死者の分節化
Ⅲ 戦跡と追悼「空間」形成のポリティクス 
 第5章 「忠霊塔」の時空間
第6章 摩文仁の丘空間の形成
 補論3 占領空間と追悼・植民地主義

著者プロフィール

長 志珠絵  (オサ シズエ)  (

神戸大学教授

上記内容は本書刊行時のものです。