版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
脱帝国のフェミニズムを求めて 宋連玉(著) - 有志舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

脱帝国のフェミニズムを求めて (ダツテイコクノフェミニズムヲモトメテ) 朝鮮女性と植民地主義 (チョウセンジョセイトショクミンチシュギ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:有志舎
四六判
上製
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-903426-27-3   COPY
ISBN 13
9784903426273   COPY
ISBN 10h
4-903426-27-0   COPY
ISBN 10
4903426270   COPY
出版者記号
903426   COPY
Cコード
C1022  
1:教養 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2009年10月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2018年11月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2010-01-31 朝日新聞
MORE
LESS

紹介

フェミニズムとは性差別にもとづく搾取や抑圧の構造を問い、その変革を目指す思想のはずである。だが、いわゆる「第一世界」のフェミニズムは、「帝国」による植民地支配に起源する植民地主義を見落としたまま主張されてきた。植民地主義と性差別という複合的な抑圧のもとにある朝鮮女性たちが、真の人間性を求めて辿った苦闘の軌跡を描きながら、開かれたフェミニズムの可能性を問う。

目次

第1章 植民地主義とフェミニズム
第2章 植民地主義下を生きた朝鮮女性たち
第3章マグレブ移民に呼び戻される在日朝鮮人の記憶
終 章 脱帝国のフェミニズムをもとめて
関連年表
あとがき

著者プロフィール

宋連玉  (ソンノヨク)  (

青山学院大学経営学部教授

上記内容は本書刊行時のものです。