版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
おやじばんどの第一歩 目黒 真二(著) - スタイルノート
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: フリー入帳(または「薄井了解済み」でご返品ください)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

おやじばんどの第一歩 (オヤジバンドノダイイッポ) ギターを引っ張り出して復活しよう (ギターヲヒッパリダシテフッカツシヨウ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
B6判
104ページ
並製
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-903238-27-2   COPY
ISBN 13
9784903238272   COPY
ISBN 10h
4-903238-27-X   COPY
ISBN 10
490323827X   COPY
出版者記号
903238   COPY
Cコード
C0073  
0:一般 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2009年5月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2017年8月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

眠っているギターを引っ張り出して起こしてみませんか? ギター復活への足がかりとして「最新機材&ソフトをうまく利用して効率的に練習する、音作りをする」をコンセプトに作られた本です。おやじばんどをやりたい! というあなたには特にぴったりの1冊となるはずです。もちろん、おやじばんど世代だけでなく、あらゆる世代の「ギター初心者」や「ギター復活組」も対象です。「ギターをはじめたのにうまくいかない!」「もっとカッコイイ音で弾きたい」という方も参考にしてください。

目次

序章■復活への道のり

▼とにかくギターを弾いてみよう!
 忘れてしまったアナタへ。これがギターだ!
 ギターの基礎知識
 その他あった方がよいモノ

第1章■ギターを弾くぞ!・

▼ギターとCDを同時に鳴らすには?
 ギターは特殊な電気楽器
 でかいアンプを買っちゃうか!?
 多機能スモールアンプ
▼接続端子と信号レベルの確認
▼ギターアンプの端子別信号レベルの確認
 練習用接続 その1
▼「ヘッドホンは使わないで大丈夫派」
 練習用接続 その2
▼「ヘッドホンを使いたい派」
▼オススメ! 多機能スモールアンプ
 ROLAND CUBE-15EX
 FENDERJAPAN DICE

第2章■その気にさせる音色作り

▼アンプによるディストーションサウンド
▼エフェクターによるディストーションサウンド
▼アンプとエフェクターのディストーションの違い
 最新エフェクト事情1
▼単体エフェクターとマルチエフェクター
 マルチエフェクターの代表モデル
 BOSS ME-50
 最新エフェクト事情2
▼アンプシミュレーターとは?
 アンプシミュレーターを体感してみよう!
 ハード編(1)
▼LINE6 PODX3
 誌上シミュレーション(1)
 ウエストコーストロック風オーバードライブサウンド
ハード編(2)
▼BOSS GT-10 
 誌上シミュレーション(2)
 80年代フュージョンサウンド
 ソフト編(1)
▼ZOOM ZFXPlug-in 
 誌上シミュレーション(3)
 60年代ブリティッシュロック風クランチサウンド
 ソフト編(2)
▼NativeInstrumentGuitarRig3KontrolEdition
 誌上シミュレーション(4)
 90年代メタルサウンド
▼アンプシミュレーターを使う際の注意 
 ハード編
 ソフト編

第3章■効率的な練習を叶える・

▼テンポを下げる、ということ
 テンポを下げる仕組み
 テンポをコントロールするハード
 ポータブルCDギタートレーナー
▼TASCAM CD-GT2
 テンポを落とす手順
 内蔵エフェクトを使ってみよう
 練習に便利な再生機能を使おう
 ギターカラオケでアーティスト気分にひたる!
 コンピューターソフトを活用しよう
 テンポをコントロールする代表的なソフト
▼SONYACIDシリーズ 
 テンポコントロールをおこなう際の接続
 CDのテンポコントロールをおこなう手順
 ギターソロなど特定の範囲だけ繰り返し再生するには
 テンポをコントロールできる波形編集ソフト
▼Internet Soundit! 
 CDのテンポコントロールをおこなう手順
 ギターソロなど特定の範囲を繰り返し再生するには
▼ギターといっしょに演奏するには
 応用(1)
▼外部デッキに練習を録音する
 応用(2)
▼ソフトの録音トラックへ録音する

前書きなど

 仕事も順調、または引退して、再びギターを持ってバンドをやりたい! 本書を手にしたあなたはさぞ張り切っていることでしょう。

 ただ、久し振りにギターを弾こうと思って手にしても、なかなか昔の腕前は戻ってこない…… 昔はラジカセで曲を流して真剣に耳でコピーしていたのに、今ではそこまで夢中になって音が取れない…… など、復活へかける意気込みとは裏腹に、練習が停滞してしまうことがあります。

 本書では、その復活への足がかりとして「最新機材&ソフトをうまく利用して効率的に練習する、あるいは音作りをする」をコンセプトに、皆さんの手助けとなるような手法を紹介しています。

 とは言え、何がなんでも本書で解説する機材やソフトを手に入れろ、と言っているわけではありません。昔ではできなかったことが今の機材やソフトを使えば可能になる、ということをご理解いただき、ご自分の必要だと思うものを厳選していただきたいと考えています。

 また本書はおやじばんど世代だけではなく、あらゆる世代の「ギター初心者」を対象にしています。「ギター始めたのにうまくいかない」「もっとカッコいい音で弾きたい」という方々にも参考になるはずです。

 ぜひ本書をギター上達のステップとして活用し、最新機材&ソフトを利用して、昔の腕前を復活させておやじばんどに復活していただければ幸いです。

版元から一言

もう一度エレキギターをやりたい。あるいはエレキギターをはじめたい。そんな人がとりあえずギターが弾けるようになるまでの練習をどうやったらいいのか解説しています。練習用の機器を使った方法と、パソコンを使った方法を説明。ギターの調整方法なども解説。好きな楽譜やCDを練習していくための方法がここに書かれています。(※楽譜は載っていません)

著者プロフィール

目黒 真二  (メグロ シンジ)  (

東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)音響芸術科卒。7年間のサラリーマン生活を経て1994 年渡米し、MI(ミュージシャンズインスティテュート)ベース科に入学。帰国後、ベーシスト/ギタリストとして数々のツアーに参加。またフリーのPA /レコーディングエンジニア/シンセサイザー・マニピュレーターとして活動する傍ら、2000 年よりDTM関連/楽器/機器のテクニカルライターとしても活動を始め、現在までに20 冊を超える著書を発行、そして20 本を超える教則DVD に出演、また雑誌「サウンド&レコーディングマガジン」、「サウンドデザイナー」などに寄稿している。また「平池 尚」として作/編曲、レーベル「ゴールデンカップ」のディレクターとしても活動している。

上記内容は本書刊行時のものです。