書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
わたしの戦後出版史
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2008年8月
- 書店発売日
- 2008年8月5日
- 登録日
- 2010年2月18日
- 最終更新日
- 2022年3月24日
書評掲載情報
2010-08-29 | 朝日新聞 |
2010-04-04 | 朝日新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
1953年未來社に入社し、戦後を代表する多くの作家・学者と関わり、83年に影書房を設立、いまも現役編集者として活躍する著者が、個人の回想がそのまま戦後出版史となる歴史を語る。
貴重な人物写真や初版本など図版230点を収録。
目次
聞き書きのはじめに・・・鷲尾賢也
1 未来社入社まで
2 西谷能雄社長の「頑迷固陋」
3 花田清輝、品行方正の破れかぶれ
4 平野謙の芸術と実生活
5 難解王、埴谷雄高のボレロ的饒舌
6 敗戦前後―わたしの戦争体験
7 丸山眞男の超人的好奇心
8 権威嫌いの藤田省三の仕事
9 全身小説家、井上光晴の文学魂
10 上野英信、記録文学の精神
11 木下順二と山本安英の奇跡的な出会い
12 秋元松代の反響とわが演劇運動
13 竹林の隠者、富士正晴
14 野間宏の独特な精神の迂回路
15 人類生活者・溝上泰子の闘い
16 女性の人権と自立のために―もろさわようこ・山代巴・丸岡秀子
17 北朝鮮とのかかわりと金泰生
18 西郷信綱、廣末保、安東次男と民衆文化
19 宮本常一、そして出版の仲間たち
20 『秋田雨雀日記』と忘れえぬ演劇人たち
21 上原専祿の言葉と出版への思い
聞き書きをおえて・・・上野明雄
後記・・・松本昌次
前書きなど
◇鷲尾賢也「聞き書きのはじめに」より
・・・いままでの仕事を振り返るだけではなく、現在の出版界をどのように見るのか、
あるいは編集の仕事とは何か、まで語っていただいたのが本書である。
・・・本書によって、戦後という空間を動かしていた空気がわずかながらも見えてきた
ような気がする。なぜ多くの出版物に活気があったのか。生活が貧しくても、なぜいき
いきとした編集・出版が可能だったのか。
数字に追いまくられている現在の出版状況、志を喪失しつつある編集者たち。このま
までいいはずがない。・・・編集者だけでなく、取次、書店などの出版関係者に、ぜひ
本書を手にとってもらい、出版再生のきっかけにしてほしい。・・・
◇上野明雄「聞き書きをおえて」より
松本昌次さんのお名前を最初に知ったのは、大学三年生のときだから、いまから四十
五年も昔のことだ。・・・著者を愛し、愛する著者とだけ仕事をしてきた松本さんは、
贅沢な編集者だったのかもしれない。しかもその惚れ込み方は尋常ではないのだ。それ
が編集者の原点なのだということを、改めて教えられた時間でもあった。
・・・出版が長期低迷状況からの抜け道を模索している現在、出版という営為が何を目
差し何を構築していかなければならないかを、根底からとらえなおす鋭い提言が、松本
さんの体験から改めて照射されたように思われる。・・・
追記
上記内容は本書刊行時のものです。