版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
関西弁で愉しむ漢詩 桃白 歩実(著) - 子どもの未来社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト|ニ|楽天|中|共栄図書|日教販   書店
JRC|新日本|子どもの文化
直接取引: あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

関西弁で愉しむ漢詩 (カンサイベンデタノシムカンシ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
新書
240ページ
並製
定価 820円+税
ISBN
978-4-901330-50-3   COPY
ISBN 13
9784901330503   COPY
ISBN 10h
4-901330-50-0   COPY
ISBN 10
4901330500   COPY
出版者記号
901330   COPY
Cコード
C0298  
0:一般 2:新書 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2005年1月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2022年9月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

李白・陶淵明・白居易……あの詩人たちが関西人だったらこんなに楽しい! たとえば、陶淵明の「帰去来辞」は、「さぁ 帰ろか~/イナカの田畑は荒れ放題や/これは帰らなアカンやろ/心が自由ちゃう世界で/何をウダウダせなアカンねん……」、韋応物の「幽居」は「社長も平社員も身分はちゃうけど/家を一歩出たら仕事に追われてる……」という具合になる。現代風に、左遷をリストラ、馬車を自動車と読みかえるなどの工夫もあり、とっつきにくい漢詩が、身近な世界として楽しめる。収録された54編の漢詩には、関西弁訳のほか、読み下し文と解説もつけた。

目次

第1章 幸も不幸もタイミングやて/第2章 故郷のこと思い出すねん/第3章 お酒止めたら楽しいことあれへん/第4章 仕事辞めるんも悪ないで/第5章 こんな風景を憶えておいてや/第6章 アンタのせいで息も出来へん/第7章 迷子みたいに心細いねん /第8章 人生ナンボのもんじゃ/第9章 今日でお別れやねんな/第10章 今を生きような

前書きなど

 ワタシの意訳は足したり引いたり、単語を別のものに置き換えたりしています。教科書どおりの訳詩ではありません。妄想や想像のエッセンスをたっぷり含んでいます(もし、この本の意訳をテストの答案に記入すれば、きっとバツでしょう。学生さんたち、テストには書かないようにお願いします)。
 こういう意訳をしていますが、先人の方々や研究に日々を過ごしておられる方々の努力を軽視しているわけではありません。その方々の努力が結晶として一冊の本になったから、遊ぶことができるのだということを忘れてはいません。
 ただ……言葉が難しすぎて、ワタシはちっとも楽しめなかったのです。そういう状態では、自分の実感として漢文・漢詩を読めるはずないでしょう。だから、ここにある意訳は、楽しんで読みたい、そして「ワタシは、こう読めてしまうのよ」をいちばん大切にして遊んでいます。

版元から一言

超絶的面白意訳でお届けする漢詩ワールド。読売新聞(関西版3月6日付)で大きく紹介されました。

著者プロフィール

桃白 歩実  (モモシロ アユミ)  (

1967年大阪生まれ、在住。牡羊座B型。
職業:今のところ土木の図面を描く人。
趣味:睡眠。飲酒。読書。描画。
特技:ブラックな発想と発言で周囲を凍らせることができる……らし   い。
実態:日々、いかにして楽に生きられるかを考え、好きなことを好き   なだけできる生活を夢見ているナマケモノ。めんどくさがりで   引きこもりがち。自発的な行動力はあまりないが、なぜか周囲   に唆され、状況に流され、気づいたら先頭を切って行動してい   るコトが多々ある。そしてたまに、お酒飲んでクダ巻いている。
ホームページ「えごいすとな思想」http://home.att.ne.jp/wave/ayumi/

上記内容は本書刊行時のものです。