書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
動物福祉の現在
動物とのより良い関係を築くために
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2015年4月
- 書店発売日
- 2015年4月30日
- 登録日
- 2015年3月9日
- 最終更新日
- 2015年9月11日
紹介
キリスト教を基礎とした西洋文化をその発祥の祖とするアニマルウェルフェアという概念、これを日本文化の中に定着させるために、あらゆる知識を凝縮させた論叢集。人とあらゆる動物との関わり合いを捉え直し、その動物福祉的な扱い方・最先端の技術を丁寧に解説する。
目次
第Ⅰ部 動物福祉の基礎
第1章 動物への倫理的配慮
第1節 動物観と動物に対する倫理観
第2節 動物愛護,動物の権利,動物福祉
第2章 日本における動物福祉の歴史
第3章 動物福祉の関連する法と法文化
第1節 法・法律・法文化
第2節 わが国の動物福祉関連法の歩みと現状
第3節 法文化の比較という観点からみたわが国の動物保護管理法
第Ⅱ部 動物福祉を達成する方策
第4章 5つの自由がある
第1節 「5つの自由」成立の経緯
第2節 「5つの自由」の普及
第3節 動物福祉評価に使われる「5つの自由」
第5章 身体から考える幸福
第1節 疾病,傷害の有無
第2節 繁殖
第3節 生理的評価
第6章 心理から考える幸福
第1節 環境エンリッチメント
第2節 行動評価
第3節 科学的評価の位置づけ
第Ⅲ部 動物福祉の現場
第7章 実験動物の福祉
第1節 実験動物の福祉
第2節 海外との比較
第3節 適正な動物実験の理解のために
第8章 愛玩・伴侶動物の福祉
第1節 愛玩・伴侶動物への福祉的配慮
第2節 海外との比較:愛玩か福祉か?
第9章 畜産・使役動物の福祉
第1節 畜産・使役動物への福祉的配慮
第2節 産業動物福祉に関する海外動向と国際比較
第10章 動物園動物の福祉
第1節 動物園動物の福祉的配慮
第2節 欧米の動物園との比較
第11章 野生動物の福祉
第1節 人間と野生動物の関わり
第2節 野生動物への福祉的配慮
第12章 食品と動物福祉-動物福祉品質を持つ畜産物市場-
第1節 動物福祉畜産への転換
第2節 欧州の動物を取り巻く状況
第3節 動物福祉団体・RSPCAによる「フリーダムフード」動物福祉
-チェーン開発
第4節 スーパーマーケットのアニマルウェルフェアへの取組み
第5節 おわりに
上記内容は本書刊行時のものです。