...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
英語教育、迫り来る破綻 = English Language Education in Danger
発行:ひつじ書房
縦210mm
171ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2013年6月
- 登録日
- 2015年12月17日
- 最終更新日
- 2015年12月17日
紹介
大学の入試や卒業要件にTOEFL等の外部検定試験を導入する案が、自民党教育再生実行本部や政府の教育再生実行会議によって提案された。しかし、もしそれが現実となれば、学校英語教育が破綻するのは火を見るよりも明らか。危機感を持った4人が、反論と逆提案に立ち上がった…。小学校英語教科化の問題点、白熱した座談会、関連年表なども収録。
目次
「大学入試にTOEFL等」という人災から子どもを守るために
もう一度英語教育の原点に立ち返る
英語教育政策はなぜ間違うのか-認知科学・学習科学の視点から
英語コミュニケーション能力は測れるか
座談会「英語教育、迫り来る破綻」
上記内容は本書刊行時のものです。