版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
市川崑のタイポグラフィ 小谷充(著/文) - 水曜社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 随時返品入帖可。返品了解書=佐藤了解済

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

市川崑のタイポグラフィ (イチカワコンノタイポグラフィ) 「犬神家の一族」の明朝体研究 (「イヌガミケノイチゾク」ノミンチョウタイケンキュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:水曜社
A5判
240ページ
並製
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-88065-240-5   COPY
ISBN 13
9784880652405   COPY
ISBN 10h
4-88065-240-7   COPY
ISBN 10
4880652407   COPY
出版者記号
88065   COPY
Cコード
C0070  
0:一般 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2010年7月
書店発売日
登録日
2010年4月14日
最終更新日
2020年10月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2010-09-26 読売新聞
2010-09-26 朝日新聞
MORE
LESS

重版情報

3刷 出来予定日: 2016-01-27
MORE
LESS
市川崑生誕100年の関連で問い合わせが急増。市川映画の本は数あれどテロップ表現と書体にこだわって解説しているものは本書だけです。

紹介

エヴァも、任三郎も、はじまりは犬神家だった。
図版点数150点、映像画面225コマ
ヴィジュアル資料をもとに検証する
市川明朝、初の研究書。

アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」
ドラマ「古畑任三郎」
CM「資生堂TSUBAKI」など
後世の映像領域に多大な影響を与えた映画「犬神家の一族」の明朝体表現。
その手法はテロップ表現の古典的スタイルになろうとしているのに、
映画評論、デザイン評論の両分野で詳細が語られることはほとんどなかった。
あの、L字型配置の特太巨大な明朝体が指し示すものは何か。
コンセプト、技術、歴史、さらに社会的背景が解きほぐされ、
タイポグラフィの深みが今、たちあらわれる。

目次

序章 「犬神家の一族」の周辺
 市川崑タイポグラフィの影響/70年代の金田一耕助ブーム/問題のありか/明朝体の系譜

第1章 市川崑明朝体の正体
 金田一耕助の推理/「犬神家の一族」明朝体の条件/書体のウエイトと容疑者たち/金属活字の時代/写真植字とは何か/容疑者たちの素性/エッジの処理と印刷適正/髭あり書体と髭なし書体/手型あわせと共犯者/混植組版の理由/事後共犯はミスか/市川崑の姓名/井上刑事が指し示す真実/書体に託した意味/『悪魔の手毬唄』『獄門島』『女王蜂』/市川崑明朝体の正体/市川崑の関与

第2章 市川崑明朝体のレイアウト
 レイアウトの分析手法/出版物のフォーマット/レイアウトグリッドの機能/映像のなかの文字/『犬神家の一族』の特殊な画面比/四種類のレイアウトグリッド/気配りのレイアウト/グリッドの変遷とその理由/縦組横組のレイアウトパターン/L型配置の変化/市川崑がめざしたもの/『病院坂の首縊りの家』

第3章 タイポグラフィの作法
 市川崑の作法/映画の文字の目的指向性/市川崑作品の書体分類と題字/特太の明朝体とにじみの作法/巨大明朝体の作法/小道具の新聞作法/読書行為を暗示する作法/L型配置の作法/極小題字の作法/タイプフェイスの導入/見出明朝体とL型配置の融合/混植と変形の作法/ゴシック系書体の作法/レイアウトグリッドの作法/「記録か芸術か」騒動とその後

第4章 市川崑の明朝体表現と日本再発見
 「ルパン三世」のタイプライター表現/ディスカバージャパンの時代性/『木枯し紋次郎』と『股旅』/デザインのジャポニズム/ジャパン・タイポグラフィへ/『犬神家の一族』への結実

最終章 市川崑明朝体のその後
市川崑タイポグラフィの展開/絵画的キャプションの応用/映像と文字
が共鳴するクレジット/衰退する写真植字と『どら平太』/リメイク版『犬
神家の一族』へ

※目次は刊行時には変わることがあります。

著者プロフィール

小谷充  (コタニミツル)  (著/文

1968(昭和43)年、岡山県生まれ。島根大学大学院教育学研究科准教授。
筑波大学大学院芸術研究科修了後、雑誌のデザインを主とする制作会社に勤務。
のちにコンピュータ初心者向け雑誌のデザインを中心に出版物のフォーマット設計を担当。
NEC社製コンピュータ解説書「活用ブック」(日本マニュアルコンテスト2004優良賞)のデザイン
ほか、
「第六回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2000(富山県立近代美術館)」
「大地の芸術祭─越後妻有アートトリエンナーレ2003(新潟県)」への出品など。

上記内容は本書刊行時のものです。