版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
音楽の黙示録 森本 恭正(著) - アルテスパブリッシング
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
JRC     ト・日・他     書店
直接取引:あり
返品の考え方: すべての商品の返品を無期限で承ります(了解者=鈴木)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

音楽の黙示録 (オンガクノモクシロク) クラシックとジャズの対話 (クラシックトジャズノタイワ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
320ページ
仮フランス装
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-86559-238-2   COPY
ISBN 13
9784865592382   COPY
ISBN 10h
4-86559-238-5   COPY
ISBN 10
4865592385   COPY
出版者記号
86559   COPY
Cコード
C1073  
1:教養 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年7月15日
書店発売日
登録日
2021年5月25日
最終更新日
2021年11月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-08-21 東京新聞/中日新聞  朝刊
2021-08-01 読売新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

「NO」から始まる音楽論。
音楽の世界に蔓延する権威と常識を問いなおす「18の論点」!

「読者の何割かは最後の章まで読破するでしょう。
 そのうち一定数の方々は、不愉快な思いをし、お怒りになるかもしれません。
 が、一方で、俎上に挙げられたさまざまな事象とその論考に瞠目し、
 心の裡で喝采してくださる方々もいるはずです。」──南 博

「本書で、私が書いてきた領域は多岐にわたっている。
 音楽家の矩(のり)を踰(こ)えていると思う方が大半だろう。
 だが、私たち二人が書きたかったことは、まさに、
 そうした実は何の根拠もない「矩」をこしらえた、
 何か大きな力に対するリゼントメント(憤激)である。」──森本恭正

ラディカルに、そしてロジカルに権威を切り裂く多能な作曲家と、
言葉のインプロヴィゼイションで読む者を覚醒させる異才ピアニストが
ジャンルを超えて交わした言葉のインタープレイ。

誰も語れなかった〈音楽〉がいまここから聞こえてくる──

目次

はじめに(南博)
まえがきにかえて(森本恭正)

第1章 音楽と男
第2章 音楽の噓
第3章 音楽と自然と人工
第4章 音楽と映画
第5章 体が聴く音楽
第6章 音楽と無知
第7章 音楽と脳
第8章 音楽と言葉
第9章 音楽と権威
第10章 音楽と音楽評論
第11章 音楽と欲望
第12章 音楽とAIと創造
第13章 音楽と農業
第14章 音楽と軍隊とヒエラルキー
第15章 音楽と効率
第16章 音楽と政治
第17章 音楽と日本
第18章 音楽と女

永遠のVienna──あとがきにかえて(南博)
Bostonの一夜──あとがきにかえて(森本恭正)
参考文献

著者プロフィール

森本 恭正  (モリモト ユキマサ)  (

1985年よりウィーンに在住し、Yuki Morimotoの名で活動。オーストリア教育文化省から作曲給付および助成を受ける。2004年オーストリア国立図書館主催の「作曲家の肖像」に日本人として初めて選出され、約60の手稿譜が同館に所蔵された。2007年、08年ルトスワフスキ国際作曲コンクール審査員を務める。指揮者としてオペラを含むバロックから現代までの作品を指揮。Drawn Shades, Yuki Morimoto Violin Worksほか5枚のCDを発表。2010年に上梓した著書『西洋音楽論──クラシックに狂気を聴け』(光文社新書)は多くの読者を獲得した。現在は活動拠点を日墺に拡大している。

南 博  (ミナミ ヒロシ)  (

ジャズ・ピアニスト、作曲家、エッセイスト
1960年東京生まれ。1986年東京音楽大学器楽科打楽器専攻卒業。
ピアノを宅孝二、クリスチャン・ジェイコブ、スティーヴ・キューンに師事。1988年バークリー音楽大学から奨学金を得て渡米。ボストンを拠点に活動する。1991年バークリー音楽大学パフォーマンス課程修了。1990年代からはスイス、フランス、ドイツ、デンマークなどに活動の範囲を拡げ、ヨーロッパのミュージシャンと交流、ツアーを敢行。国内では自己のグループ「GO THERE」をメインに活動、綾戸智恵、菊地成孔、ジム・ブラック、クリス・スピード、与世山澄子との共演でも知られる。
文筆にも定評があり、著書に『白鍵と黒鍵の間に──ジャズピアニスト・エレジー 銀座編』(小学館文庫)、『鍵盤上のU.S.A.──ジャズピアニスト・エレジー アメリカ編』(小学館)、『マイ・フーリッシュ・ハート』(扶桑社)、『パリス──ジャポネピアニスト、パリを彷徨く』(駒草出版)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。