版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
広田弘毅の笑顔とともに ゆたか はじめ(著) - 弦書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 地方・小出版流通センターの了承が必要です

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

広田弘毅の笑顔とともに (ヒロタコウキノエガオトトモニ) 私が生きた昭和 (ワタシガイキタショウワ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:弦書房
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ15mm
192ページ
並製
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-86329-051-8   COPY
ISBN 13
9784863290518   COPY
ISBN 10h
4-86329-051-9   COPY
ISBN 10
4863290519   COPY
出版者記号
86329   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2010年12月
書店発売日
登録日
2010年12月3日
最終更新日
2011年3月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

祖父、父、著者と、三代にわたる一家の波乱に満ちた物語。戦前、父が広田弘毅の総理大臣秘書官を勤めたころのこと、弱虫の軍国少年だった著者が体験した戦争のこと、父と妹が長崎で被爆したときのこと、広田弘毅が戦犯として逮捕される直前、著者が広田宅を訪ねたこと……。昭和という時代と、外交官広田弘毅の姿を語ることで、今を生きる私たちに、戦争と平和の意味を静かに問いかける。東京まれの著者は、判事定年後沖縄に移住、南の島から日本を見続けている。

目次

被爆した裁判所長/内閣総理大臣秘書官/広田メッセージを携えて/昭和の子ども/総理大臣の広田さん/戦争へ戦争へ/長崎の家族/極東軍事裁判/東京を離れる/沖縄からの声を

著者プロフィール

ゆたか はじめ  (ゆたか はじめ)  (

1928年東京まれ。エッセイスト。美ら海沖縄大使。1993年東京高裁長官を定年退官後、沖縄に移住。著書に『沖縄の心を求めて』『奥の細道 海の広道』『沖縄に電車が走る日』『沖縄・九州鉄道チャンプルー』など。

上記内容は本書刊行時のものです。