版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
イタリアの街角から 陣内秀信(著) - 弦書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 地方・小出版流通センターの了承が必要です

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

イタリアの街角から (イタリアノマチカドカラ) スローシティを歩く (スローシティヲアルク)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:弦書房
四六判
264ページ
並製
定価 2,100円+税
ISBN
978-4-86329-039-6   COPY
ISBN 13
9784863290396   COPY
ISBN 10h
4-86329-039-X   COPY
ISBN 10
486329039X   COPY
出版者記号
86329   COPY
Cコード
C0026  
0:一般 0:単行本 26:旅行
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2010年6月
書店発売日
登録日
2010年5月25日
最終更新日
2011年3月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2010-09-12 産經新聞
2010-07-11 東京新聞/中日新聞
2010-07-04 日本経済新聞
MORE
LESS

重版情報

3刷 出来予定日: 2015-09-18
MORE
LESS
イタリアの街の歴史や見どころを紹介したエッセイ集。「スローシティ」をテーマにしています。『イタリア都市の空間人類学』刊行にあわせてご注文いただいています。

紹介

イタリアの建築、都市の研究に約40年かかわってきた著者が、近年のイタリアで、都市とその周辺の田園に見られる新しい文化運動「スローシティ」を視座に、この国の変わらぬ魅力、価値を語りながら、日本の都市における問題にも思いを向ける。

目次

Ⅰ 南イタリアのスロシティ
Ⅱ 中部イタリアのスロシティ
Ⅲ 北イタリアのスロシティ
Ⅳ イタリアのスロシティから学ぶもの

著者プロフィール

陣内秀信  (ジンナイヒデノブ)  (

1947年福岡県生まれ。法政大学教授。イタリア建築・都市史専門。日本におけるヴェネツィア研究第一人者。イタリアをはじめ地中海都市と東京など歴史的都市の構造を比較研究。主な著書に『東京の空間人類学』(筑摩書房、サントリー学芸賞受賞)『ヴェネツィアー水上の迷宮都市』『シチリア―〈南〉の再発見』(淡交社)『南イタリア都市の居住空間』(編著、中央公論美術出版)『地中海世界の都市と住居』(山川出版社)『イタリア 小さなまちの底力』『イタリア海洋都市の精神』(以上、講談社)他多数。芸術・建築関連の雑誌での解説も多い。

上記内容は本書刊行時のものです。