版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
三輪山の大物主神さま 大神神社(監修) - 東方出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は、基本的に了解します。現状、了解者名が必要かとおもわれますので、入帳依頼書をお送りください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

三輪山の大物主神さま (ミワヤマノオオモノヌシノカミサマ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東方出版
A5判
縦216mm 横155mm 厚さ12mm
重さ 308g
104ページ
上製
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-86249-145-9   COPY
ISBN 13
9784862491459   COPY
ISBN 10h
4-86249-145-6   COPY
ISBN 10
4862491456   COPY
出版者記号
86249   COPY
Cコード
C0021  
0:一般 0:単行本 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2010年1月20日
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2023年3月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

6刷 出来予定日: 2023-03-14
5刷 出来予定日: 2016-10-04
MORE
LESS
三輪山をご神体とする日本最古の 神社のご祭神・大物主神とはどんな神様だったのか。 『古事記『日本書紀』等の記紀神話・伝説をわかりやすく読み解き、神 と人とのつながりを通して三輪山の神気を描く。◉価格改定しました。

紹介

奈良盆地の東南に位置する大神神社は、三輪山をご神体として、大物主神をお祀り
する神社。この日本最古の神社のご祭神・大物主神とはどんな神様だったのか。
『古事記『日本書紀』等の記紀神話・伝説をわかりやすく読み解き、神と人とのつ
ながりを通して三輪山の神気を描く。
カラーイラスト多数収録。イラスト=宮成展生。
◉6刷◉

目次

1 大物主神の出現 大国主神の国作り
2 大物主神と天孫降臨 国譲りでの役目
3 大物主神と神武天皇 天皇家との結びつき
4 大物主神の祟り 疫病の流行
5 大物主神と崇神天皇 大神神社の祭祀
6 大物主神と神の御子 三輪山伝説
7 大物主神と雄略天皇 神の力
8 大物主神と天智天皇 額田王・高市連古人が詠んだ歌
 参考文献

著者プロフィール

寺川 真知夫  (テラカワ マチオ)  (原作

昭和18(1943年)兵庫県朝来市生まれ。神戸大学文学部卒業。同志社大学大学院修了、文学博士。
現在は、同志社大学特任教授、万葉古代学研究所所長を務める。専攻は国文学で、記紀神話、万葉
集、日本霊異記等が研究課題。主な著書に『古事記神話の研究』(塙書房)、『古事記の新研究』
『古代の日本と渡来の文化』(共著、学生社)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。