版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
柱源神法 谷口 智泉(編著) - 東方出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は、基本的に了解します。現状、了解者名が必要かとおもわれますので、入帳依頼書をお送りください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

柱源神法 (ハシラモトシンポウ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:東方出版
A6変形判
138ページ
折本+洋本・帙入
定価 10,000円+税
ISBN
978-4-86249-081-0   COPY
ISBN 13
9784862490810   COPY
ISBN 10h
4-86249-081-6   COPY
ISBN 10
4862490816   COPY
出版者記号
86249   COPY
Cコード
C3015  
3:専門 0:単行本 15:仏教
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2007年10月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年8月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

修験道の中でも最極の秘法である「柱源神法」(次第)と、平之亮禅門跡から渡部俊現大僧正に伝わった
口伝を普く記した「伝授覚書」(洋本)をセットにして帙に収める。
「柱源神法」は天然自然の原理、万物能生の義を顕らかにしており、宇宙の原則を表示する作法である。

目次

■折本(次第)
柱源神法
 柱源神法(理)
 柱源神法護摩法次第(事)
 柴燈護摩次第(不二)
■洋本
柱源神法伝授覚書(俊現口智泉記)
 柱源神法とは
  修験道について/名称について/峯中・
  慧印法流について/柱源神法について/
  柱源法具について
 柱源神法(理)
 柱源神法護摩法次第(事)
 柴燈護摩次第(不二)

著者プロフィール

谷口 智泉  (タニグチ チセン)  (編著

醍醐伝法院卒。三宝院流・西院流・中院流・慧印法流・柱源法流、その他諸流を渡部俊現、
斉藤明道、上田霊城、稲谷祐宣、加藤宥雄、資延恭敏、諸師より受法。

上記内容は本書刊行時のものです。