版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
松丸本舗主義 松岡正剛(著) - 青幻舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

松丸本舗主義 (マツマルホンポシュギ) 奇蹟の本屋、3年間の挑戦。 (キセキノホンヤサンネンカンノチョウセン)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:青幻舎
四六判
544ページ
並製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-86152-362-5   COPY
ISBN 13
9784861523625   COPY
ISBN 10h
4-86152-362-1   COPY
ISBN 10
4861523621   COPY
出版者記号
86152   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2012年9月
書店発売日
登録日
2012年8月2日
最終更新日
2014年1月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2012-12-09 産經新聞
2012-09-30 毎日新聞
2012-08-05 朝日新聞
MORE
LESS

紹介

さらば!松丸本舗
人と本をつないだ奇跡の本屋の挑戦

松岡正剛が、英知と哲学と汗と夢をつぎこんでつくった本屋・松丸本舗。(丸善・丸の内本店4階に2009年パイロットショップとしてオープン)
実験的空間として本好きのメッカとなるが、時限空間であり9月末閉店が決まった。
65坪、各1冊・10万種、289棚、1074日間。松岡正剛が松丸本舗で体験したこと、技のすべてを公開し、人と本をつなぐ本屋の可能性を未来に向けて提言する。
緊急刊行、松岡正剛渾身の書下ろし!

著者:松岡正剛
寄稿:エッセイ 高山宏/町田康/杉本博司/森村泰昌/隈研吾/田中優子

目次

第1章
松岡正剛書下ろし200枚
「松丸本舗は何に挑戦したのか」

第2章
松丸本舗の裏ワザ大公開
『千夜千冊』の宇宙を中心に拡散
選ばれし本は1冊ずつ10万種
全集は松丸本舗で買いたい

第3章
松丸本舗を愛した人々 寄稿エッセイ
高山宏、町田康、杉本博司、森村泰昌、隈研吾、田中優子、華恵、深澤直人

第4章
松丸本舗、活動の全記録

上記内容は本書刊行時のものです。