書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
高尾山・景信山・陣馬山登山詳細図
全50コース 巻次:5
- 出版社在庫情報
- 絶版
- 初版年月日
- 2011年3月
- 書店発売日
- 2011年4月11日
- 登録日
- 2011年1月31日
- 最終更新日
- 2013年7月1日
紹介
東京・新宿から西へ約40㌔、高尾山(599m)は、山域が「明治の森 高尾国定公園」に指定され、
天然の森林がよく守られている山として知られています。
東京都心から電車で1時間という身近さ、
数年前、ミシュランのガイドブックで三つ星に選定されたことなどから、
年間300万人が訪れる世界一人気のある山となっています。
その高尾山を踏査、整備、計測したのがこの登山詳細図。
忘れ去られていた小径を整備し、登山道として光を当て、
その魅力を伝えるとともに、目標物や距離、送電線などの情報を付加し、「道迷い」の防止に役立つ1枚です。
踏査は、2010年9月~2010年12月にかけて行い、古道をふさぐ倒木を除け、ヤブを切り開き、赤テープを付け、コースを整備してこの地図を作成した。コースの距離はロードメジャー(回転式距離計)で測定し、5㍍単位で四捨五入している。
目次
解説
山麓へのアクセス
コースガイド
八王子城山
北高尾山稜とサブコース
高尾山
景信山
陣馬山
栃谷尾根コース
高尾山~陣馬山縦走 & サブコース
矢ノ音南西尾根コース
貝沢コース
自然歩道コース&サブコース
拓殖大西尾根コース
中沢峠コース
前書きなど
東京・新宿から西へ約40㌔、高尾山(599m)は、山域が「明治の森 高尾国定公園」に指定され、
天然の森林がよく守られている山として知られています。
東京都心から電車で1時間という身近さ、
数年前、ミシュランのガイドブックで三つ星に選定されたことなどから、
年間300万人が訪れる世界一人気のある山となっています。
その高尾山を踏査、整備、計測したのがこの登山詳細図。
忘れ去られていた小径を整備し、登山道として光を当て、
その魅力を伝えるとともに、目標物や距離、送電線などの情報を付加し、「道迷い」の防止に役立つ1枚です。
版元から一言
既存地図にはない小径、目標物、距離を表示。全50コース紹介した話題の登山詳細図!
読売新聞、日本経済新聞、「山と渓谷」で紹介され話題に!
上記内容は本書刊行時のものです。