版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
近現代日本の経済発展 谷沢 弘毅(著) - 八千代出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

近現代日本の経済発展 (キンゲンダイニホンノケイザイハッテン) 巻次:上巻

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:八千代出版
A5判
432ページ
上製
定価 4,000円+税
ISBN
978-4-8429-1628-6   COPY
ISBN 13
9784842916286   COPY
ISBN 10h
4-8429-1628-1   COPY
ISBN 10
4842916281   COPY
出版者記号
8429   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年5月
書店発売日
登録日
2014年4月21日
最終更新日
2014年12月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

江戸期より大正バブル期までカバーした経済発展に関する概説書。複雑な歴史を理解しやすいように、項目を絞り因果関係を重視した「紀伝体」で綴られる。対象分野を産業・企業等に偏らせず、経済政策や金融制度の具体的内容まで書きこむこと、特定の学派・集団の考え方に固執せず通説を中心に記述すること、関連する経済理論にも言及し、各事象・政策への影響まで踏み込むといったスタイルを貫いている。高校日本史の教科書レベルをベースとしつつ、それを発展させた丁寧な記述により、新たな日本経済史が見えてくる

目次

第1章 近代経済への助走
(1)江戸期経済の再評価
(2)江戸前期の経済構造
(3)江戸中期の経済概要
(4)幕末期の経済概要
(5)地域間構造と商業の発展
〈コーヒーブレイク:武士の多様性〉
第2章 転換期の通貨問題
(1)江戸期の通貨制度
(2)開港による経済の混乱
(3)中央集権化に向けた動き
(4)通貨制度の暫定的整備
(5)新貨幣・新紙幣の発行
〈コーヒーブレイク:明治維新の立役者〉
第3章 財政再建の抜本策
(1)江戸期の土地事情
(2)地租改正の背景
(3)地租改正の考え方
(4)実施過程と影響・評価
(5)秩禄処分の断行
〈コーヒーブレイク:公図と百年の大計〉
第4章 未熟な勧業政策
(1)殖産興業政策の意義
(2)本格的政策の変遷
(3)事業実態と官業払下げ
(4)政策の牽引者・継承者
〈コーヒーブレイク:命脈を保った富岡製糸場〉
第5章 信用制度構築の曲折
(1)為替会社と為替札
(2)国立銀行導入の挫折
(3)国立銀行急増と環境整備
(4)銀本位制への回帰
(5)周回遅れの金本位制採用
〈コーヒーブレイク:国立銀行の系譜〉
第6章 政策ビジョンの転換
(1)維新政府の残した難問
(2)大隈財政の概要
(3)松方財政の概要
(4)中央銀行の設立
〈コーヒーブレイク:両と円を結ぶ時空〉
第7章 産業化の律動
(1)産業革命の諸相
(2)企業勃興の前提条件
(3)第1次企業勃興
(4)第2次企業勃興
(5)第3次企業勃興
〈コーヒーブレイク:元祖「地方の時代」〉
第7章(補論) 近代繊維工業の定着
(1)綿業の発展
(2)絹業(製糸業)の発展
(3)絹業の作業手順
〈コーヒーブレイク:日本のシルクロード〉
第8章 天佑の経済的帰結
(1)第1次大戦の衝撃
(2)重化学工業の興隆
(3)財閥の形成
(4)地主制の確立と変質
(5)金融経済の肥大化
〈コーヒーブレイク:近代日常生活の登場〉

著者プロフィール

谷沢 弘毅  (ヤザワ ヒロタケ)  (

神奈川大学経済学部教授、経済学博士。経済企画庁総合計画局、日興リサーチセンター、札幌学院大学教授などを経て、現職。専門は日本経済史、統計学。主著に『近代日常生活の再発見』『コア・テキスト経済統計』など

上記内容は本書刊行時のものです。