版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
進学レーダー2016年7・8月号 わが家の学校選び革命 進学レーダー編集部(著) - みくに出版
..
【利用不可】

進学レーダー2016年7・8月号 わが家の学校選び革命 (シンガクレーダーニセンジュウロクネンシチハチガツゴウ ワガヤノガッコウエラビカクメイ) 学校選びブック (ガッコウエラビブック)

学参
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:みくに出版
B5判
定価 1,200 円+税   1,320 円(税込)
ISBN
978-4-8403-0611-9   COPY
ISBN 13
9784840306119   COPY
ISBN 10h
4-8403-0611-7   COPY
ISBN 10
4840306117   COPY
出版者記号
8403   COPY
Cコード
C6037  
6:学参I(小中) 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年6月14日
最終更新日
2016年6月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

学校選びは、実際に学校を訪れて生徒や先生と触れ合ったり、施設を自分の目で確かめるなど、五感を使って学校の雰囲気を確かめることが大原則。そして、訪問後はふり返りをして情報をまとめます。わが家の学校選びに革命を起こすために、まずは学校訪問の基本をおさえておきましょう。

さらに特別企画「医学部に強い私学」では私学の医学部詳細データをご紹介。
第2特集「オープンスクールで自由研究」では、夏休みの宿題の定番である自由研究のテーマ選びの参考になる私学のオープンスクールを紹介します。

私立中高一貫校レポートは芝浦工業大学柏
1日密着ルポは北豊島と駒込を紹介します。

目次

【学校選びブック わが家の学校選び革命】
○さあ、学校選び!
○学校を知る機会はさまざま
○個別相談での質問集
○受験に関する情報のまとめ方
○『進学レーダー』の学校案内はすごい!
○男子校の魅力
○男子校の行事力 聖光学院
○男子校の保護者満足力 栄光学園・鎌倉学園
○男子校大図鑑
○女子校の魅力
○女子校の生徒力 桐朋女子
○女子校のキャリア教育力 山脇学園
○女子校きらりん図鑑
○共学校の魅力
○共学校の授業力 栄東
○共学校のクラブ力 関東学院
○共学校スマート図鑑
○国立大学附属校・公立中高一貫校とは?

【特別企画】
○医学部に強い私学
医学部に強い私学
[CASE 1]海城にきく
[CASE 2]吉祥女子にきく
2016年実績(首都圏版)

【特集2】
○4・5年生の夏の学び オープンスクールで自由研究

【連載】
・私立中高一貫校レポート●芝浦工業大学柏
・1クラス1日密着ルポ●北豊島/駒込
・私学の平和教育●玉川聖学院
・学食 丼(ど~ん)と行ってみよう!●国学院大学久我山
・私学遺産●淑徳与野
・私学の校舎散歩●立教池袋
・私学の豆●恵泉女学園/湘南学園
・たのしい私学のクラブ●聖学院
・ゆるキャラネットワーク●聖光学院
・2017年中学入試トピック<首都圏編>
・教育時事ニュース
・安田理 いまどきの中学・高校受験事情
・小林哲夫 小林哲夫の学校を見る眼
・小寺裕 算法少年少女・塵劫記編
・荻原魚雷 魚雷の教養
・萩原茂 こんな名作を読もう
・犬伏守 素材文で読む中学入試
・佐藤透 いまにつながる物語
・高橋佑磨 昆虫少年の人生の歩き方
・田中六大 キテレツ歴史人物
・Q.B.B. クスクス小学生日記
・志望校までの親と子の合格ナビ
・日能研の教室から
・学校行事スケジュール ほか

上記内容は本書刊行時のものです。