版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
イスラーム教徒の言い分 ハッジ・アハマド・鈴木(著) - めこん
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

イスラーム教徒の言い分 (イスラームキョウトノイイブン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:めこん
四六判
256ページ
上製
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-8396-0154-6   COPY
ISBN 13
9784839601546   COPY
ISBN 10h
4-8396-0154-2   COPY
ISBN 10
4839601542   COPY
出版者記号
8396   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2002年9月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2015年8月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

昨年9月11日の同時多発テロ以降、イスラームはすっかり悪者にされてしまった。冗
談ではない。イスラームはなにより平和を大切にする宗教なんだ。アズハル大学で本
格的にイスラームを学んだ日本人ムスリムが、イスラームの本音とイスラームの正し
い姿を知ってもらおうと書き下ろした書。
これを読めば、イスラーム教徒が何を考え、何を信じているかがすっきりわかりま
す。ブッシュよこれを読め!

目次

第1章 イスラームに対する誤解と偏見
第2章 ムスリムとはどんな人たちか
第3章 ムスリムとしての生き方
第4章 ムスリムとしての私
第5章 イスラームの常識①(ムスリムは何を信じるか)
第6章 イスラームの常識②(コーランについて)
第7章 イスラームの常識③(イスラーム法について)
第8章 イスラームの歴史
第9章 現代のイスラーム
第10章 日本のイスラーム

著者プロフィール

ハッジ・アハマド・鈴木  (

1941年生まれ、親子3代続いてメッカ巡礼を果たしたムスリム・ファミリーの2代
目。日本の高校を卒業後、イスラーム最古の名門、エジプトのアズハル大学に入学、
イスラーム学を学ぶ。卒業後、在サウディアラビア日本大使館勤務を経て、住友商事
に入社。中近東担当としてアラブ諸国に20余年滞在。現在東京のアラブ・イスラー
ム学院常任顧問。

上記内容は本書刊行時のものです。