版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
海軍良識派の支柱 山梨勝之進 工藤 美知尋(著) - 芙蓉書房出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

海軍良識派の支柱 山梨勝之進 (カイグンリョウシキハノシチュウヤマナシカツノシン) 忘れられた提督の生涯 (ワスレラレタテイトクノショウガイ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
370ページ
並製
定価 2,300 円+税   2,530 円(税込)
ISBN
978-4-8295-0575-5   COPY
ISBN 13
9784829505755   COPY
ISBN 10h
4-8295-0575-3   COPY
ISBN 10
4829505753   COPY
出版者記号
8295   COPY
Cコード
C0031  
0:一般 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2013年2月
書店発売日
登録日
2013年1月9日
最終更新日
2024年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本海軍良識派の中心的な存在でありながらほとんど知られていない海軍大将の生涯を描いた初めての評伝。ロンドン海軍軍縮条約(昭和5年)締結の際、海軍次官として成立に尽力した山梨勝之進は、米内光政、山本五十六、井上成美らに影響を与えた。

目次

第一章 海軍青年士官
 1.海軍士官となる
青葉城下の幼年時代/海軍兵学校を志す/禅に傾倒/岡本米次郎事件――行過ぎた鉄拳制裁/海軍少尉任官と『三笠』の回航……
 2.日露開戦と勝之進
 勝之進、初陣を飾る/『済遠』航海長となる……
 3.運命の一戦、日本海海戦
 鎮海湾における連合艦隊の猛訓練……
 4.海大入学と結婚
 家庭人としての勝之進/海軍士官のエリートコース、海軍省副官 /シーメンス事件発生す……
 5.第一次世界大戦の勃発 
軍令部参謀になる/ロシア戦線視察/イギリス戦線視察/フランス戦線視察/イタリア戦線視察/米国視察/『香取』艦長に就任……
 6.海軍の要、海軍省軍務局第一課長に就任
 シベリア出兵/ヴェルサイユ条約締結/皇太子殿下の渡欧……
第二章 海軍軍縮会議と勝之進
 1.ワシントン海軍軍縮会議
膨大な建造費に悩む日本政府/会議冒頭、ヒューズの爆弾提案/胸中を吐露する「加藤伝言」/勝之進が見たワシントン会議……
 2.海軍人事の中枢、海軍省人事局長に就任 
英国皇太子の接伴と横須賀鎮守府参謀長/人員整理に苦慮、海軍省人事局長/横須賀海軍工廠長と海軍艦政本部長……
第三章 ロンドン海軍軍縮会議
 1.ロンドン海軍軍縮会議の開催
海軍次官として軍縮に直面/難航する交渉/軍令部の猛反発と東郷元帥の強硬論/勝之進、堀軍務局長、苦心の回訓案/軍事参議官会議での状況説明/勝之進、海軍側の「修正事項」を進言/勝之進・財部の機密電報……
 2.統帥権干犯問題
突然の軍令部の不同意覚書/統帥権干犯の火の手上がる/軍令部次長および勝之進次官の更迭/条約批准手続きをめぐる駆け引き/勝之進、佐世保鎮守府司令長官に転出、そして予備役編入/勝之進の思想を受け継ぐ米内・山本・井上……
第四章 学習院院長時代
 1.学習院院長に就任
勝之進に白羽の矢立つ/清水の舞台から飛び降りる覚悟/海軍中堅層による東条暗殺計画/高木惣吉の終戦工作/高木、勝之進に邂逅、『春風吹いてまた生ず』/ポツダム宣言の受諾……
 2.皇太子明仁の学習院初等科入学
学習院院長としての日々/皇太子の疎開/徹底したリベラリストブライス教授/ブライスと勝之進/学習院の存続に尽力/五城寮の舎監となる/戦争受刑者家族世話会、水交会初代会長に就任/最晩年の勝之進海上自衛隊幹部学校の講義に最後の情熱を傾ける
山梨勝之進略年譜

上記内容は本書刊行時のものです。