.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:なし
地域共創・未来共創
沖縄大学土曜教養講座500回の歩み
発行:芙蓉書房出版
A5判
200ページ
並製
定価
1,700円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2012年11月
- 書店発売日
- 2012年11月1日
- 登録日
- 2012年10月9日
- 最終更新日
- 2014年1月30日
紹介
学問の成果をどうやって地域に還元するか?
地域における教育・実践活動を拡大発展させるために大学は何ができるか?
大学を地域活性化の拠点とし、大学のあり方への根源的な挑戦を続けることによって、
沖縄の市民力、地域力は確実に強くなっていく。
沖縄大学土曜教養講座は、1976年から続き、今秋500回を迎える。
本書は、土曜教養講座500回のテーマ・講師一覧、30年余の講座関係者による座談会のほか、
比嘉政夫、宇井純の2氏の講演を再録した。
目次
*沖縄大学土曜教養講座五〇〇回の歩み
*土曜教養講座を語る 五〇〇回記念座談会
新崎盛暉・山門健一・秋山 勝・宮城能彦・緒方 修
*土曜教養講座五〇〇回に寄せて
朝賀広伸・田里 修・平良研一
〈土曜教養講座選集〉
比嘉政夫「琉球列島とアジアの社会人類学」―女(ウナイ)と男(ヰキー)そして世界観―
宇井 純「沖縄から地球サミットまで」
沖縄大学地域研究所 共同研究班一覧
人名索引
上記内容は本書刊行時のものです。