版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
西藏(チベット)全誌 青木 文教(著) - 芙蓉書房出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

西藏(チベット)全誌 (チベットゼンシ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
464ページ
上製
定価 15,000円+税
ISBN
978-4-8295-0479-6   COPY
ISBN 13
9784829504796   COPY
ISBN 10h
4-8295-0479-X   COPY
ISBN 10
482950479X   COPY
出版者記号
8295   COPY
Cコード
C3022  
3:専門 0:単行本 22:外国歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2010年3月
書店発売日
登録日
2010年3月17日
最終更新日
2010年6月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

一九〇〇年代初頭、鎖国状態の西藏(チベット)に入った日本人の一人、青木文教。首都ラサに居住し、ダライ政権に世界情勢を伝える一方、市井の人々の生活を観察し克明な記録として残したのが本書『西藏全誌』である。国立民族学博物館所蔵の未公刊資料を翻刻した。27葉の詳細な地図(附図)をDVDに収録。

目次

『西藏全誌』上編(総論/地形/交通/通信/気象/産業/貿易/経済/政治/教育/軍事/宗教/都邑/民俗/文化/国史/外史/探検/資料)
『西藏全誌』下編(国号の検討/太古の洪水説/建国説話/神話と伝説/西藏民族/西藏語/喇嘛教/最初の国法/西藏年暦/達頼と班禅/達頼十三世)
■青木文教の事績と『西藏全誌』(長野泰彦)/青木文教による他の著作との関係、『西藏全誌』写真資料について(高本康子)/青木文教略年譜/青木文教著作目録/『西藏全誌』「附図」について(高本康子)/附図 地名インデックス

付録DVD 『西藏全誌』附図
西藏全図/西藏領域略図/西藏本領土と支藏国境移動状態比較図/山脈分布図/西藏高原南北縦断面図/印度国境よりラッサに至る主要地高度図/交通網図/通信網図/主要通路状態略示図/中印ルート図/藏印緬国境地帯通路状態略示図/ラッサ及び付近の略図/ラッサ市街図/ギャンツェ及び付近の略図/チャムド見取図/マンカムガート見取図/家屋構造図/軍旗(又は国旗)/西康東部の新公路略図

著者プロフィール

青木 文教  (アオキ ブンキョウ)  (

一八八六年、滋賀県高島郡安曇村生まれ。仏教大学(本願寺立・現在の龍谷大学)に学ぶ。一九〇九年大谷光瑞の命によりマレー半島とインド仏教史跡調査。一九一二年にチベットに入り、一九一六年まで滞在。帰国後、東南アジア(特にジャバ)で五年間熱帯農業調査。外務省調査部嘱託、連合国軍総司令部民間情報調査局顧問としてチベット事情調査。東京大学文学部講師。一九五六年逝去。

長野 康彦  (ナガノ ヤスヒコ)  (編・校訂

1946年生まれ。1975年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退、1980年カリフォルニア大学(バークレイ校)大学院言語学部博士課程修了。 1983年Ph.D(カリフォルニア大学バークレイ校)。現在、国立民族学博物館民族文化研究部教授。専門は、チベット・ビルマ諸語の歴史研究。

高本 康子  (コウモト ヤスコ)  (編・校訂

1967年、横浜市生まれ。2006年3月東北大学国際文化研究科博士課程後期修了、博士(国際文化)。東北大学大学院国際文化研究科専門研究員、アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター非常勤講師を経て、現在、群馬大学「アジア人財資金構想」高度専門留学生事業担当講師。専門は比較文化論、日本近代史

上記内容は本書刊行時のものです。