..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
国際比較から見た日本の人材育成
グローバル化に対応した高等教育・職業訓練とは
発行:日本経済評論社
A5判
縦220mm
312ページ
定価
4,500円+税
- 初版年月日
- 2012年10月
- 書店発売日
- 2012年10月29日
- 登録日
- 2015年12月16日
- 最終更新日
- 2015年12月16日
紹介
EUの人的資本計画、フランスの高等教育改革、韓国の「グローバル化に対応した人材」育成政策などを精査し、グローバリゼーション時代の人材育成・活用のあり方を提示する。
目次
序章 グローバル化に対応した人材の育成・活用に係る諸外国の事例およびわが国への示唆 樋口美雄・加藤千鶴
第Ⅰ部 高等教育のあり方
第1章 EU人的資本計画の動向―基準共有と高度人材育成・獲得のメカニズム― 松塚ゆかり
第2章 フランスにおける高等教育の質の保証を通じた人材育成・活用 加藤千鶴ほか
第3章 韓国における「グローバル化に対応した人材」の育成政策とその枠組み:教育政策の考察を中心に 有田伸
第Ⅱ部 職業教育・訓練のあり方
第4章 職業教育・専門教育の国際比較の視点からみた日本の人材育成の現状と課題 寺田盛紀
第5章 グローバル化の下でのわが国の人材育成の課題―非グローバル人材に着目して― 小杉礼子
第6章 グローバル人材の育成―製造業を中心とした基盤整備について― 八幡成美
第7章 グローバリゼーションの進展下における、広範な中間層に重点をおいた人材の育成・活用 岩田克彦
第Ⅲ部 人材の育成と活用に関する課題
第8章 イギリスから見た日本の人材育成の課題 苅谷剛彦
第9章 グローバル化に対応した人材活用―参加型社会オランダ― 権丈英子
上記内容は本書刊行時のものです。