.
筑波書房ブックレット 暮らしのなかの食と農 8
生産者と消費者が育む有機農業
発行:筑波書房
A5判
48ページ
並製
定価
750円+税
- ISBN
- 978-4-8119-0236-4
- Cコード
-
C0036
-
一般 単行本 社会
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2003年7月
- 書店発売日
- 2003年7月4日
- 登録日
- 2013年10月3日
- 最終更新日
- 2013年10月3日
紹介
近代化農業のなか軽視されてきた有機農業だが、合鴨農法のように従来の農業の枠組みを飛び越えた魅力ある農業など、これからの有機農業をささえる生産者のとりくみと消費者との共生を語る。
目次
1.社会的に軽視されてきた有機農業
近代化農業の影の部分
専門家の目線
一般生産者の目線
消費者の目線
2.生産技術だけではない、人の生き方としての有機農業
有機農業を社会的に公表した背景
近代化農法に対する国外国内の警鐘とそれに対する温度差
有機農業に対する生産者の世界観
3.認証されなければ有機農業ではないのか
4.有機稲作と有機畜産を結びつけた合鴨農法
合鴨農法を支える全国合鴨水稲会
従来の農業の枠組みを飛び越えた有機農業としての合鴨水稲同時作
合鴨農法がもつ有機畜産としての魅力
5.有機農業を支える生産者と消費者との共生
生産者編
消費者編
6.百の議論より一つの実践と継続を
上記内容は本書刊行時のものです。