書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
忌3
忌野清志郎はよみがえる!
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2010年8月
- 書店発売日
- 2010年8月31日
- 登録日
- 2010年6月18日
- 最終更新日
- 2010年10月21日
紹介
忌野清志郎が遺した500余曲から、もっともキヨシローのソウル(魂)を感じさせる99曲をセレクト。有名無名の250人が、その一曲ずつへの想いを語った。そう、忌野清志郎を自分たちのソウルによみがえらせるために。
目次
まえがき-忌野清志郎はよみがえる!
第1章 清志郎が遺したラブソング
IDEA/アイディア
共犯者/THE ACCOMPLICE
お弁当箱
お墓
雨上がりの夜空に
恋人はいない
君が僕を知ってる
こんなんなっちゃった
Sweet Soul Music
SKY PILOT スカイ・パイロット
Drive My Car
まぼろし
あの娘のレター
満月の夜
エンジェル
うわの空
夜の散歩をしないかね
I LIKE YOU
あふれる熱い涙
雪どけ
インディアン・サマー
口笛
いけないルージュマジック
風だらけ
Baby#1
宝くじは買わない
LIKE A DREAM
たとえばこんなラヴ・ソング
約束
第2章 清志郎が遺したすごい歌
あこがれの北朝鮮
イツミさん
スキー・スキー(スキーなの)
ダーリン・ミシン
日本の人
ヒッピーに捧ぐ
ファンからの贈り物
夢を見た
よそ者
こころのボーナス
偽善者
3部作
三番目に大事なもの
善良な市民
ヘリコプター
よォーこそ
ステップ!
ガ・ガ・ガ・ガ・ガ
Johnny Blue
SUMMER TOUR
ドカドカうるさいR&Rバンド
MIDNIGHT BLUE
温故知新
NEWSを知りたい
覚醒剤音頭
宇宙大シャッフル
第3章 清志郎が遺したテツガク的な歌
AROUND THE CORNER/曲がり角のところで
セラピー
スローバラード
わかってもらえるさ
WATATTA(河を渡った)
ぼくはタオル
山のふもとで犬と暮らしている
指輪をはめたい
幸せハッピー
キミかわいいね
シュー
GOD
つ・き・あ・い・た・い
不思議
北国の少女
サラリーマン
第4章 清志郎が遺したカバー曲
イマジン
君が代
明日なき世界
500マイル
デイ・ドリーム・ビリーバー
ラヴ・ミー・テンダー
パープルヘイズ音頭
上を向いて歩こう
第5章 清志郎が遺した清志の歌
いい事ばかりはありゃしない
甲州街道はもう秋なのさ
多摩蘭坂
トランジスタ・ラジオ
JUMP
オーティスが教えてくれた
激しい雨
誇り高く生きよう
帰れない二人
ぼくの自転車のうしろに乗りなよ
ぼくの好きな先生
俺がロックンロール
ラプソディー
世間知らず
夢
Oh! RADIO
誰も知らない
愛を謳おう
自由
楽(LARK)
あとがき-忌野清志郎の「価値」を知るナビゲータとして
前書きなど
99曲のセレクトについては、あくまでも編集部の独断によるものだから、異論反論があるだろう。「自分ならこの曲を入れる」といった声が、いまから予想される。
しかし重要なことは、忌野清志郎そのものをよみがえらせることではない。
だれしも忌野清志郎になることはできない。しかし、忌野清志郎が「夢じゃない」とシャウトした思いを持つことは、清志郎以外のわたしたちにもできる。
そう、清志郎の曲を語ることは、彼のソウルをよみがえらせるだけではなく、自らのソウルをよみがえらせることになる。
だから、死後何年がたとうとも、語ることをやめるわけにはいかないのだ。
版元から一言
「キング・オブ・ライブ」忌野清志郎の死から1年。どんなに時が流れようとも、清志郎が遺した「歌」は生き続ける--。
仕事や家事の合間、自転車に乗ってるときや牛乳飲んでるときに、ふとキヨシローを思い返している人々の「ナビゲータ」になればとの思いで編集しました。
上記内容は本書刊行時のものです。