.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
品切れ・重版未定
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中|日教販|文苑堂
直接取引:あり(その他)
楽譜えんぴつ練習帖
発行:自由現代社
B5判
96ページ
定価
1,300円+税
- 出版社在庫情報
- 品切れ・重版未定
- 初版年月日
- 2007年11月
- 書店発売日
- 2007年11月26日
- 登録日
- 2010年2月18日
- 最終更新日
- 2019年4月8日
目次
第1章 えんぴつで始めるドレミ
第2章 五線の主役は音符と休符
第3章 五線の案内人たち
第4章 拍子とリズムの達人になる
第5章 キーがわかれば怖いものなし
◆ えんぴつでなぞる名曲
トロイメライ・交響曲第40番から第1楽章・アヴェ・マリア~他全6曲
◆ 解答集
前書きなど
楽譜は録音という技術が産まれる遥か昔から形を変える事なく、音楽を記録するツールとして使われ続けてます。私達が、ショパンやモーツァルトなど何世紀も前の偉大な作曲家たちの音楽を奏でたり、演奏を聞いて楽しむ事ができるのは楽譜があったからです。
楽譜のルールは世界共通です。本書は、楽譜のしくみを1つ1つ理解し、えんぴつで書き込みながら読み書きを同時にマスターできるよう構成しております。
これから良い音楽に出会い、それを表現し、また良い音楽を自分で生み出したときにも、必ず役立つことでしょう。
版元から一言
理論書を頭にたたきこむより、理屈を実践で覚えてしまった方が、ずっと身につきます。本書は楽譜という音楽を楽しみ、深く理解する上での世界共通のツールを理解する
だけでなく、自分のものにする為に最適なアイテムです。
上記内容は本書刊行時のものです。