書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
日商簿記3級だれでも解ける過去問題集
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2021年4月26日
- 書店発売日
- 2021年4月27日
- 登録日
- 2021年2月8日
- 最終更新日
- 2023年2月6日
重版情報
3刷 | 出来予定日: 2023-02-19 |
2刷 | 出来予定日: 2022-03-12 |
MORE | |
LESS |
紹介
~新たな日商簿記検定に向けて進化した過去問題集~
★新たな日商簿記検定の試験制度に対応できるように問題を改題!
★テーマ別に並び替えたヨコ解き編(8回分)を収載!
★本試験形式のタテ解き編(3回分)を収載!
★答案用紙ダウンロードサービス付き!
【新たな日商簿記検定の試験制度に対応できるように問題を改題!】
出題形式が大問5問構成から大問3問構成に変更され、試験時間が120分から60分に変更されました。
・第1問では仕訳問題が15題(従来は5題)になり、配点は45点に変更。
・第2問では小問が2題(従来の第2問と第4問に相当)出題され、配点は20点に変更。
・第3問では決算問題(従来の第5問に相当)が出題され、配点は35点に変更。
上記の変更点を踏まえ、過去の本試験問題を新試験の出題形式に組み替えて収載しました。
※本書には第157回(2021年2月実施)の問題は入っていませんのでご注意ください。
【テーマ別に並び替えたヨコ解き編(8回分)を収載!】
同じテーマの問題を連続して解くことにより、テーマごとの解き方がわかるようになります。
第1問
仕訳問題を商品売買・固定資産など、テーマ別に収載。
第2問
(1)勘定記入・商品有高帳・仕訳日計表の問題を収載。
(2)補助簿の選択・語群選択・伝票会計・補助簿から仕訳の問題を収載。
第3問
決算問題(財務諸表・精算表)を難易度の低い論点から、徐々に難易度が上がるように並び替えた問題を収載。
【本試験形式のタテ解き編(3回分)を収載!】
回数別ではなく、厳選した良問を組み合わせて、3回分(本試験形式)を収載しています。
【答案用紙ダウンロードサービス付き!】
答案用紙は本体から取り外すことができ、解き直し用に答案用紙をダウンロードすることもできます。
目次
はじめに
目次
本書の特徴
日商簿記3級のプロフィール
ネット試験の概要
出題傾向と得点計画
第1部ヨコ解き!編
第1問
第1回商品売買①
第2回商品売買②
第3回固定資産
第4回現金預金、債権債務
第5回費用の処理
第6回一時的な処理
第7回税金・社会保険料の処理
第8回決算整理、株式会社会計
第2問(1)
第1回勘定記入①
第2回勘定記入②
第3回勘定記入③
第4回勘定記入④
第5回勘定記入⑤
第6回勘定記入⑥
第7回商品有高帳
第8回仕訳日計表
第2問(2)
第1回補助簿の選択①
第2回補助簿の選択②
第3回補助簿の選択③
第4回語群選択①
第5回語群選択②
第6回伝票会計①
第7回伝票会計②
第8回補助簿から仕訳
第3問
第1回B/S、P/L作成①
第2回B/S、P/L作成②
第3回B/S、P/L作成③
第4回B/S、P/L作成④
第5回B/S、P/L作成⑤
第6回精算表①
第7回精算表②
第8回精算表③
第2部タテ解き!編
第1回本試験形式
第2回本試験形式
第3回本試験形式
別冊
第1部答案用紙
第2部答案用紙
前書きなど
はじめに
2020年末から、いつでも受けられる『ネット試験』が導入され、簿記の受験環境も学習環境も一変しました。また、2021年6月の検定試験からは、ペーパー試験の問題構成、試験時間、そして出題傾向もネット試験と同様になりました。
そんな中でネット試験には『過去問題の中から、評判の悪い問題を除いて(つまり良問を)出題していく』との方針が出され、事実、いま出題されている問題のほとんどが、過去問題の良問をアレンジした問題となっています。
ですから、今の日商簿記検定試験に合格していくには、過去問題の良問をしっかりと解けるようにしておくことが重要です。また、試験時間が60分に短縮された(以前は120分)ことを考えると“早く解く”ためのテクニックも身に付けなければなりません。
そこで本書は、過去問題から良問をえりすぐり、次のように編集しました。
第1部 ヨコ解き編:同じパターンの問題を繰り返し、8回分も解けるようにしました。
“正確に早く解く”ためのテクニックを身に付けてください。
第2部 タテ解き編:3回分の過去問題を、時間(60分)を計って解くことで、本試験のシミュレーションができるようにしました。
“時間内に解く”実践力が身に付きます。
ですから本書は、単なる過去問題集ではなく『未来に出題される問題集』とも言うべき問題集です。
仕上げは本書で充分。
さあ、自分の未来や、自分が将来幸せにすべき人たちのために、いま自分が頑張って、この日商簿記3級を手に入れましょう。
桑原 知之
上記内容は本書刊行時のものです。