書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
サクッとわかる貿易実務【第5版】
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年11月20日
- 書店発売日
- 2023年11月20日
- 登録日
- 2023年10月10日
- 最終更新日
- 2023年11月20日
紹介
この本は短期間で貿易ビジネスができるようになるための知識を身につけることを目的としたものです。
多くの専門用語を覚える必要がありそうとか、手続きや貿易書類が難しそうといったイメージを払拭するため、いきなりの専門用語や貿易書類のシャワーを排し、取引の流れに沿って解説することで、手続きや書類の意味を理解しやすいように作成しました。
とくに①イラストと簡潔な文章で読みやすくすること、②フロー図や時系列表を多用すること、③ひと通りのやり方ではなく、状況に合わせた選択肢を提案することの3点を心掛けています。
本来、貿易実務の手続きの多くは、より安全で効率的な取引をするために発展してきたものですので、むやみに難しいわけではありません。この本で学習することで、「あ、そういうことなのか!」「自分も貿易ビジネスができそう!」と思ってもらえたら幸いです。
目次
この本を手に取った方へ
本書の構成
本書の効果的な使い方
巻頭/付録
貿易取引の大まかな流れ モデル図
貿易に関係する主な業種
貿易に関係する主な資格・認定試験
Day1 契約交渉をはじめるまで
1 貿易と国内取引の違い
2 貿易にかかる費用
3 取引相手探し
4 信用調査と与信管理
Day2 契約交渉【前編】(商品、運送、保険条件)
5 契約交渉の流れ
6 契約内容(1)-商品条件-
7 契約内容(2)-運送条件-
8 契約内容(3)-保険条件-
Day3 契約交渉【後編】(価格、決済、書類条件)
9 契約内容(4)-価格条件、インコタームズ-
10 契約内容(5)-決済条件(送金、荷為替手形決済)-
11 契約内容(6)-決済条件(信用状決済)-
12 契約内容(7)-船積書類-
Day4 契約成立と許認可取得
13 契約成立
14 輸出者の許認可の取得
15 輸入者の許認可の取得
Day5 決済準備と保険付保の手続き
16 為替予約
17 信用状発行依頼 -輸入者-
18 信用状の受領 -輸出者-
19 貨物保険の付保
Day6 輸出通関と船積作業
20 船積準備(1)-貨物と書類-
21 船積準備(2)-船積作業と通関手続の依頼-
22 輸出通関
23 船積作業
24 船積書類の準備
Day7 貿易代金の決済
25 輸出代金決済(1)-送金決済、D/P、D/A 決済-
26 輸出代金決済(2)- L/C 決済-
27 輸入代金決済と貨物の引取り(1)-通常の場合-
28 輸入代金決済と貨物の引取り(2)-船積書類未着の場合-
Day8 輸入通関と荷受け作業
29 荷降し(荷受け)作業
30 輸入通関
31 輸出/輸入決済の為替レート
Day9 クレームへの対応とリスクの回避策
32 トラブルへの対応 -運送トラブルと保険クレーム-
33 トラブルへの対応 -取引クレーム、市場クレームへの対応-
34 トラブルへの対応 - PL 責任への対応、紛争解決の手段-
35 貿易金融
36 貿易保険
Day10 より効率的な貿易取引をするために
37 輸出通関の迅速化、効率化
38 輸入通関の迅速化、効率化
39 貿易の様々な形態
40 貿易マーケティング
巻末/付録
貿易に関係の深い条約、協定、ルール
輸出契約書(Sales Contract)
船荷証券 (Bill of Lading、B/L)
航空運送状(Air Waybill、AWB)
送り状 (Invoice、 I/V)
梱包明細書 (Packing List、P/L)
信用状発行依頼書
信用状 (Letter of Credit、L/C: 郵送形式)
信用状 (Letter of Credit、L/C:SWIFT 形式)
貨物保険申込書 : 予定保険の申込み
貨物保険申込書 : 確定申込
船積依頼書(Shipping Instruction、S/I)
補償状(Letter of Indemnity、L/I)
輸出手形買取 / 取立依頼書
信用状付輸出手形買取依頼書
保証状(Letter of Guarantee、L/G)
輸入作業依頼書(通関業務依頼書兼用)
さくいん
前書きなど
この本を手に取った方へ
みなさん、こんにちは。
この本は短期間で貿易ビジネスができるようになるための知識を身につけることを目的としたものです。
日本では多くの企業が「貿易」を当たり前のように行っているのに、「貿易実務」と聞くとなんとなく身構えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。それは多くの専門用語を覚える必要がありそうとか、手続きや貿易書類が難しそうといったイメージからくるものかもしれません。
そこで、この本はそういったイメージを払拭するため、いきなりの専門用語や貿易書類のシャワーを排し、取引の流れに沿って解説することで、手続きや書類の意味を理解しやすいように作成しました。また、むやみに理論に走らず、実際の業務で使える知識が身に付くようにしています。
そのため、とくに①イラストと簡潔な文章で読みやすくすること、②フロー図や時系列表を多用すること、③ひと通りのやり方ではなく、状況に合わせた選択肢を提案することの3点を心掛けています。
本来、貿易実務の手続きの多くは、より安全で効率的な取引をするために発展してきたものですので、むやみに難しいわけではありません。この本で学習することで、難しいと思える貿易実務が「あ、そういうことなのか!」「自分も貿易ビジネスができそう!」と思ってもらえたら幸いです。
2023年11月
株式会社グローバル・ビズ・ゲート
池田隆行
- 旧版ISBN
-
9784781002910
上記内容は本書刊行時のものです。