書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
全経簿記能力検定試験公式問題集2級商業簿記【第4版】
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年3月4日
- 書店発売日
- 2020年3月4日
- 登録日
- 2019年12月16日
- 最終更新日
- 2023年3月7日
重版情報
3刷 | 出来予定日: 2021-11-06 |
2刷 | 出来予定日: 2021-05-08 |
MORE | |
LESS |
紹介
公益社団法人全国経理教育協会主催簿記能力検定試験
2級商業簿記に対応した『公式問題集』です。
最新の出題範囲の内容と試験問題を反映させた【第4版】となります。
(試験範囲区分表・標準勘定科目表・簿記能力検定試験受験要項 付属)
全経簿記能力検定試験は、文部科学省・日本簿記学会後援の資格試験です。
全経簿記能力検定試験「2級商業簿記」では、
中規模の(商業を営む)株式会社の経理、
主たる業務(商品売買業)に関わらない
資金の調達や余裕資金の運用に関する活動、
管理手段としての複式簿記のシステムの原理、
帳簿実践の原理などを学びます。
本書は、問題を解くことによって
『公式テキスト』で学習した内容の理解を深め、
実力を向上させることを目的としています。
そのため、テキストで学習した内容に沿い、
実際の試験問題なども踏まえながら問題を掲載しています。
●各Chapter冒頭の「とおるポイント」で要点を確認
●問題を解く
・テキスト学習後、すぐに理解度の確認のために解く。
・学習の進捗に合わせて、復習のために再度解く。
・試験対策で不安がある箇所をもう一度解く。
このような繰り返しの学習が非常に重要です。
問題ごとにチェック欄を設け、繰り返し学習にご利用いただける
「解答用紙ダウンロードサービス」をご用意しています。
本書によって、みなさんが全経簿記「2級商業簿記」に合格し、
簿記会計の更なる高みへの学習
(ちなみに全経簿記上級は合格すると
税理士試験の受験資格を得ることができます)
につながることを願っています。
目次
Chapter 1 商品売買
★とおるポイント
Section 1・2 値引き・売上原価対立法 解答・解説
Section 3 仕入諸掛と移動平均法 解答・解説
Section 4 クレジット売掛金 解答・解説
Section 5 他店商品券 解答・解説
Chapter 2 当座預金とその他の預金
★とおるポイント
Section 1 当座借越 解答・解説
Section 2 外貨預金 解答・解説
Chapter 3 手形等の処理
★とおるポイント
Section 1 手形の割引き・裏書き 解答・解説
Section 2 手形の更改 解答・解説
Section 3 手形の不渡り 解答・解説
Section 4 手形記入帳 解答・解説
Section 5 電子記録債権・電子記録債務 解答・解説
Chapter 4 有価証券
★とおるポイント
Section 1 売買目的有価証券の評価替え 解答・解説
Chapter 5 固定資産
★とおるポイント
Section 1 固定資産の処理 解答・解説
Section 2 建設時の処理 解答・解説
Section 3 期中売却 解答・解説
Chapter 6 引当金
★とおるポイント
Section 1 貸倒引当金 解答・解説
Section 2 その他の引当金 解答・解説
Chapter 7 株式の発行
★とおるポイント
Section 1 株式会社の資本構成 解答・解説
Section 2 株式の発行 解答・解説
Section 3 剰余金の配当 解答・解説
Chapter 8 決算
★とおるポイント
Section 1 税金の処理 解答・解説
Section 2 売上原価の算定と損益勘定 解答・解説
Section 3 期末商品の評価 解答・解説
Section 4・5 収益・費用の繰延べ・見越し 解答・解説
Section 7 精算表 解答・解説
Section 8 財務諸表 解答・解説
Chapter 9 本支店会計
★とおるポイント
Section 1 本支店会計 解答・解説
Section 2 合併財務諸表の作成 解答・解説
Chapter 10 帳簿組織・伝票会計
★とおるポイント
Section 1 帳簿組織(単一仕訳帳制) 解答・解説
Section 2 伝票会計(仕訳日計表) 解答・解説
上記内容は本書刊行時のものです。