.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方:
返品は常時承ります。了解書が必要な場合は沢辺、もしくは糸日谷了解とご記入ください。
【電子書籍版】ず・ぼん15-8 続々・都立図書館はどこまで後退するのか
.book(ドットブック)版
電子書籍
価格
250円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2010年2月
- 書店発売日
- 2010年2月5日
- 登録日
- 2010年2月18日
- 最終更新日
- 2024年6月21日
紹介
『ず・ぼん』12号、13号と論じてきた「都立図書館の役割」を考える、第3弾。
2002年に東京都教育長から出された「今後の都立図書館のあり方」報告以降、
「都立図書館改革の具体的方策」について、どう意見が交わされてきたのか。
特に「協力貸出方針の見直し」の目玉が、原則として貸出館での館内閲覧となることに対する
区市町村立図書館の反発などを、東京都市町村立館長協議会の動きと合わせてレポートする。
目次
このドットブックは図書館とメディアの本「ず・ぼん15」の分冊版です。すべての記事を読む場合は、「ず・ぼん15 完全版」のご購入がお買い得です。
上記内容は本書刊行時のものです。