.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方:
返品は常時承ります。了解書が必要な場合は沢辺、もしくは糸日谷了解とご記入ください。
潮目
フシギな震災資料館
A5横判
128ページ
並製
価格
1,900円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2014年9月
- 書店発売日
- 2014年9月3日
- 登録日
- 2014年7月30日
- 最終更新日
- 2016年8月26日
書評掲載情報
2014-10-19 | フォトテクニックデジタル 11月号 |
2014-10-13 | 河北新報 |
2014-09-20 | CAPA 10月号 |
2014-09-07 | 毎日新聞 |
2014-08-20 | 日本カメラ 9月号 |
MORE | |
LESS |
紹介
本書は、岩手県の沿岸部にある越喜来(おきらい)地区の海の側に建てられた、遊び心あふれる震災資料館「潮目」についての写真集です。
東日本大震災で大きな被害を受けた越喜来地区に住む片山和一良氏が、津波で流された家のガレキを使って建てた手作りの震災資料館「潮目」。度重なる増設により成長を続ける「潮目」の建築物としての魅力と、片山和一良氏の行動力に惹かれ、県外からも人が集まり、大きなうねりとなっていく過程を一冊にまとめました。
これまで「潮目」に関わってきた人々が撮影した写真を、編者である写真家の中村紋子がセレクトし、自ら撮影した写真と合わせて構成をしています。
巻末には「潮目」周辺の観光マップも収録。ぜひこの本を持って、越喜来を訪れてみてください。
追記
サンプル画像





「潮目」展開催
2014年9月17日(水)~9月28日(日)、新宿Bギャラリーにて「潮目」展が開催されます。
中村紋子「潮目」展
会期●2014年9月17日(水)~9月28日(日)11:00~20:00(会期中無休)
入場●無料
場所●
Bギャラリー(ビームス ジャパン 6F)
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-32-6
TEL:03-5368-7309
http://www.beams.co.jp/labels/detail/b-gallery

メディア情報
・マイナビニュース/写真集『水中ニーソ』の第2弾発売決定! メカ、ウサ耳などの新要素プラス(2014年9月8日)
・「日本カメラ」(2014年9月号)
・東海新報(2014年9月4日)
・毎日新聞「今週の本棚」(2014年9月8日)
・岩手日報/【大船渡】津波資料館の歩み写真集に 「潮目」訪問者ら撮影(2014年9月10日)
・三陸経済新聞/大船渡の私設震災資料館「潮目」が写真集に-東京で写真展も(2014年9月10日)
・「CAPA」(2014年10月号)
・「フォトテクニック デジタル」(2014年11月号)
・「アサヒカメラ」(2014年11月号)
上記内容は本書刊行時のものです。