版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「日系アメリカ人」の歴史社会学 南川 文里(著) - 彩流社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

「日系アメリカ人」の歴史社会学 (ニッケイアメリカジンノレキシシャカイガク) エスニシティ、人種、ナショナリズム

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:彩流社
A5判
291ページ
上製
定価 3,500円+税
ISBN
978-4-7791-1278-2   COPY
ISBN 13
9784779112782   COPY
ISBN 10h
4-7791-1278-8   COPY
ISBN 10
4779112788   COPY
出版者記号
7791   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2007年6月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2021年3月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

日本人移民が「日系アメリカ人」として、定着する過程を、エスニシティ・人種・ナショナリズムの相互関係のなかで捉え、そのの変容が世代間の移動だけではなく、日系人社会内部とアメリカ社会側の変容のなかに位置づける労作。

著者プロフィール

南川 文里  (ミナミカワ フミノリ)  (

神戸市外国語大学准教授。1973年愛知県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(社会学)。
主な論文・著書・訳書
「滞留状況と移民企業家:ロスアンジェルス日系移民の歴史社会学的考察から」(『年報社会学論集』第12号、関東社会学会、1999年)、「エスニック・ニッチの確立と移民のエスニック化:ロスアンジェルス日系移民都市商業の歴史的展開を通して」(『日本都市社会学会年報』第18号、日本都市社会学会、2000年)、「移民ナショナリズムとエスニシティ:1930年代末在米日系移民における『民族』」『ネイションの軌跡:20世紀を考える(1)』(山脇 直司・森 政稔・内田 隆三・米谷 匡史 編、新世社、2001)、「アメリカの人種エスニック編成とアジア系移民:『エスニック・ビジネス』再考」『国際社会〈4〉マイノリティと社会構造』(宮島 喬・梶田 孝道 (編) 、東京大学出版会、2002)、「エスニック・タウンにおける人種編成:1910年代末ロスアンジェルス日系移民による矯風運動を中心に」(『アメリカ史研究』第26号、アメリカ史研究会、2003年)、「アメリカ社会における人種エスニック編成:エスニシティのナショナルな条件」(『社会学評論』第55巻1号、日本社会学会、2004年)、「水平的移動・人種・アメリカ化:移民をめぐるマスターナラティヴ批判」(ウィリアム・ダリティ・ジュニアとの共著)樋口映美・中條献編『歴史のなかの「アメリカ」:国民化をめぐる語りと創造』(彩流社、2006年)、「二つの『ジャパニーズ』:移動とエスニシティの現代社会論に向けて」米山裕・河原典史編『日系人の経験と国際移動:在外日本人・移民の近現代史』(人文書院、2007年)、「リトルトーキョー:エスニシティが投影される場所」御輿哲也編『〈移動〉の風景』(世界思想社、2007年)など。

上記内容は本書刊行時のものです。