.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
品切れ・重版未定
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方:
返品常時承諾しています。了解書が必要な場合、玉崎了解でご返品ください。
ホメオパシーで自在に生きる
適切な選択のために
発行:彩流社
四六判
縦188mm
横129mm
厚さ15mm
重さ 270g
228ページ
並製
定価
1,700 円+税
1,870 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 品切れ・重版未定
- 初版年月日
- 2010年10月
- 書店発売日
- 2010年10月19日
- 登録日
- 2010年7月8日
- 最終更新日
- 2019年5月31日
紹介
波動医学、レメディ像、安全学、自然農法
★近年ホメオパシーの弊害が日本でも報告されるようになっています。医師、獣医師、歯科医、薬剤師などからなっている学術団体である「日本ホメオパシー医学会」は、通常医療とホメオパシーの併用を勧めており、一方に頼り過ぎるとその弊害、限界にさらされることになることを指摘しています。
通常医療とホメオパシーの利点を賢く選んで主体的に生きる方策として……「はじめに」より
目次
▼第1章 ホメオパシーの考え方
1 ホメオパシーとは
2 ホリスティック医学
5 各国のホメオパシー事情 ほか
▼第2章 ホメオパシーの哲学
4 波動医学
5 ホメオパシーへの疑念と現在の回答 ほか
▼第3章 複雑なレメディ像
映画・文学・症例の中のレメディ像
▼第4章 補完代替医療の中のホメオパシー
漢方・現代西洋薬との比較
▼第5章 医療倫理とホメオパシー
動物医療の誤謬 ほか
▼第6章 ホメオパシーで主体的に自在に生きるということ
2 日本的展開
4 安全学
5 自然農法の哲学 ほか
前書きなど
ホメオパシーへの誤解・曲解を払拭する1冊! 基本的な考え方はもちろん、漢方・現代西洋薬との比較、ホメオパシーへの疑念とその回答も述べ、通常医療とホメオパシーの利点を賢く選んで主体的に生きる方策を提示する。
版元から一言
いまこそ、正確な情報と理論を伝えたい!
ホメオパシーが目指しているのは――
通常医療との併用で、患者本位、人間的な治療を実現すること。そして、能動的・主体的な生き方!
上記内容は本書刊行時のものです。