版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ハンセン病の「脱」神話化 西尾 雄志(著) - 皓星社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 常時承ります。了解が必要な場合は晴山了解でお戻しください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ハンセン病の「脱」神話化 (ハンセンビョウノダツシンワカ) 自己実現型ボランティアの可能性と陥穽 (ジコジツゲンガタボランティアノカノウセイトカンセイ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:皓星社
A5判
272ページ
上製
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-7744-0494-3   COPY
ISBN 13
9784774404943   COPY
ISBN 10h
4-7744-0494-2   COPY
ISBN 10
4774404942   COPY
出版者記号
7744   COPY
Cコード
C3036  
3:専門 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年12月1日
書店発売日
登録日
2015年2月24日
最終更新日
2022年9月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

著者「序」より
治療法の確立、法の改革、裁判における判決など、ハンセン病の差別を軽減させる条件は整う一方であるように見えるにもかかわらず、ハンセン病に対する差別はなぜ存続するのか。(中略)本書全体で試みていることは、これまで歴史学やライフストーリーの社会学などで論じられることの多かったハンセン病問題を、経済社会情勢をふまえてより広範な分野からアプローチすることである。
(中略)日常の生活において、ハンセン病を意識する機会はほとんどないと言ってよい。ハンセン病を意識することがほとんどないまま、ハンセン病そのものは世界的に着々と制圧されている。「人類が共通して犯した罪」という「負の遺産に対する忘却の始まり」のようにも思える。(中略)ハンセン病を病んだ人びとがひっそりと宿している記憶に耳を傾け、それを記録として残し、将来世代の記憶へとつなげていくことが、私たちの世代の歴史的な責任であろう。そして、このような「内観的な」視点を確保しつつ、その背景にある社会的経済的情勢を観察者として「外観的に」捉える姿勢の双方が要請されているはずである。

目次

第1章 「病い」の表象―医療人類学・医療社会学からのアプローチ

第2章 「疾患」(disease)、「病気」(sickness)、「病い」(illness)としてのハンセン病

第3章 現代日本社会における「病い」としてのハンセン病―宿泊拒否事件を通して

第4章 ハンセン病問題の運動論的展開

第5章 中国ハンセン病回復村ワークキャンプにおけるハンセン病の「再」表象

第6章 承認欲求のもう一つの接続先―自己実現型ボランティアの可能性と陥穽

補論 「散るもよし今を盛りの櫻かな」―七五歳の社会復帰

結語 差別なき社会を目指すにあたって

著者プロフィール

西尾 雄志  (ニシオ タケシ)  (

1974年三重県生まれ。日本財団学生ボランティアセンター代表理事。 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター客員准教授。聖心女子 大学非常勤講師。早稲田大学大学院社会科学研究科博士課程満期退学。主な著作に『承認欲望の社会変革― ワークキャンプの親密性が誘発 する公共機能』(共著、京都大学学術出版会、2015年刊行予定)、『ボランティア論― 共生の理念と実践』(共著、ミネルヴァ書房、2009年)、『世界をちょっとでもよくしたい― 早大生たちのボランティア 物語』(共著、早稲田大学出版部、2010年)、『WAVOC発 大学生のためのボランティア入門講座』(早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター、2013年)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。