版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
開発好明 ART IS LIVE 開発好明(著) - 現代企画室
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

開発好明 ART IS LIVE (カイハツヨシアキ アートイズライブ) ひとり民主主義へようこそ (ヒトリミンシュシュギヘヨウコソ)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:現代企画室
B5判
縦257mm 横182mm 厚さ15mm
重さ 400g
204ページ
並製
価格 3,200円+税
ISBN
978-4-7738-2409-4   COPY
ISBN 13
9784773824094   COPY
ISBN 10h
4-7738-2409-3   COPY
ISBN 10
4773824093   COPY
出版者記号
7738   COPY
Cコード
C0070  
0:一般 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年10月31日
書店発売日
登録日
2024年10月3日
最終更新日
2024年11月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

毎日つくるアーティスト
社会に生身でダイブするアーティスト
開発好明の30年+α
東京都現代美術館で開催の大規模個展を(だいたい)網羅する作品集!

「開発好明は、ひとり民主主義者である。
ひとりで行うということと、民主主義という言葉は相反するように思えるが、開発はこの間ずっと、この相反するテーマに正面から取り組んできたといえよう。みんなを巻き込むような作品をつくりながらも基本的には淡々とひとりで作業を進め、決して運動体としての作品にはしない。あくまでも個人のささやかな営みとして、正義に対してアプローチし、規制に対してレジスタンスする。」(池田修)

東京都現代美術館にて個展開催中
「開発好明 ART IS LIVE -ひとり民主主義へようこそ」
2024年8月3日(土)~11月10日(日)

著者プロフィール

開発好明  (カイハツヨシアキ)  (

山梨県出身。日常生活や社会現象への鋭い関心を起点に、コミュニケーションを促す表現活動を展開している。ホワイトキューブでの展示に限定されない膨大で幅広い活動の数々は、開発が時代と共に変化し続ける作家であることを示す。パフォーマンス、インスタレーション、観客参加型作品、地域プロジェクトといった形式で語られることが多いが、その根底には社会の構造や制度、共同体、歴史に対して極めて個人的な身振りを通じて介入し、応答する姿勢がある。その表現はユーモラスで軽やかな雰囲気を纏いながらも、自分が関わる人々とアートへの誠実さを秘めている。

上記内容は本書刊行時のものです。