書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2015公式ガイドブック
里山アートをめぐる旅
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2015年5月
- 書店発売日
- 2015年5月25日
- 登録日
- 2015年5月8日
- 最終更新日
- 2017年7月11日
紹介
新潟県十日町市、津南町を舞台に3年に1度開催される「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」がこの夏いよいよ第6回目を迎えます。本書は広大な地域を舞台に約380のアート作品が点在する「大地の芸術祭」をめぐるには必携のガイドブックです。
回りやすいルート別に10のエリアに分けて全作品を写真やドローイング付きで紹介。絶対に見逃せない2015年の見どころや、アーティストのインタビュー、回り方やお食事処、宿泊、お土産情報のほか、交通手段や時刻表まで、「大地の芸術祭」を巡る旅には必須の一冊!
これまで現地でしか手に入らなかった、全域を網羅した公式ガイドマップ付きなので、この一冊さえあれば、すぐに越後妻有へ出発することができるのです!
目次
インタビュー
蔡國強/川俣正/小林武史
作品プラン
大巻伸嗣、イ・ブル、イリヤ&エミリヤ・カバコフ、パオラ・ピヴィ、古郡弘
都市と地域の交換
奴奈川キャンパス、清津倉庫美術館、越後妻有「上郷クローブ座」
土木博士と行く越後妻有アート探検隊「食こそ芸術」
「上郷クローブ座」レストラン/うぶすなの家ほか
おすすめモデルコース!
10のエリア作品ガイド&エリア情報
Pick Up Artists
レベッカ・ベルモア、開発好明、遠山正道/スマイルズ、シルパ・グプタ、ジェームズ・タレル、スナッフパペッツ、アネット・メサジェ、イ・ブル/イ・ブルスタジオ、ターニャ・バダニナ+ウラジーミル・ナセトキン
Topics
ジミー・リャオの絵本の世界、田島征三と鉢の集落、香港との農業プロジェクト、越後妻有アジア・アート・プラットフォーム
Message
乙武洋匡、為末大、津田大介、クリス智子
旅の便利情報(交通・温泉・宿・食)
追記
[綴じ込み付録]大地の芸術祭2015公式ガイドマップ
上記内容は本書刊行時のものです。