.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり(その他)
第五福竜丸は航海中
ビキニ水爆被災事件と被ばく漁船60年の記録
B5判
縦257mm
横182mm
厚さ16mm
重さ 640g
216ページ
並製
定価
2,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2014年3月
- 書店発売日
- 2014年3月10日
- 登録日
- 2014年2月13日
- 最終更新日
- 2014年3月10日
紹介
ビキニ水爆実験被災・第五福竜丸被ばく60年記念出版
60年前の3月、日本社会は放射能の恐怖に揺れていた。
1954年3月1日、太平洋ビキニ環礁における米軍水爆実験で、日本のマグロ漁船・第五福竜丸が被ばくした。戦後日本の転換点となった事件の全容とその後の第五福竜丸がたどった運命、日本から世界に広がっていった反核運動、マーシャル諸島をはじめとする世界の核実験被害、第五福竜丸と核をめぐる芸術家の表現など、「第五福竜丸展示館」が収集・研究を進める最新の資料とともに明らかにする。
総監修:川﨑昭一郎
監修:山村茂雄、奥山修平、豊﨑博光
執筆者:川口重雄、高原孝生、枝村三郎、森田喜一、聞間元、山下正寿、岡野眞治、廣瀬勝己、田中熙巳、岩垂弘、島田興生、荒木康子、日塔和彦、安田和也、市田真理ほか
装画:黒田征太郞
上記内容は本書刊行時のものです。