書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
取引情報
人生に大切なことはすべて絵本から教わった [2]
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2013年3月
- 書店発売日
- 2013年4月1日
- 登録日
- 2013年3月7日
- 最終更新日
- 2017年7月11日
紹介
40 年以上にわたり美しい本を世に送り出し、
震災後、23 万冊が寄せられた
「3.11 絵本プロジェクトいわて」を立ち上げた
編集者・末盛千枝子の絵本に託した希望のメッセージ
前著『人生に大切なことはすべて絵本から教わった』から3 年。それまであまり語られてこなかった著者自身の半生と絵本の世界が幾重にも重なりあったその本は、さまざまな反響を呼び、版を重ねてまいりました。その後、父の郷里・岩手県に家族と共に移住した著者は、2011 年3 月、東日本大震災に遭遇します。
本書は同年6 月から一年にわたって代官山ヒルサイドテラスで開催された末盛さんの絵本をめぐるセミナーシリーズの記録です。それはまた、震災直後、末盛さんが被災地の子どもたちに絵本を届けようと呼びかけた「3.11 絵本プロジェクトいわて」の活動と軌を一にしています。そこで、末盛さんは長年自らが抱いてきた絵本への思いをさらに深めていきます。
本書は、末盛さんが出会った宝物のような絵本や書物、素晴らしい人々、家族、岩手での生活について滋味豊かに語ると共に、中村桂子、北川フラム、谷川俊太郎、安野光雅、松浦弥太郎といった多様な分野の第一人者との対話を通じ、末盛さんの奥深い世界を開示しています。
いま、このようなときにこそ、絶望の中に希望を見出し、人生の美しさを伝えようとする末盛さんの「希望の言葉」と出会ってください。
【主な内容】
いま、読みたい絵本/「いのち」をめぐって― 宮沢賢治をてがかりに 中村桂子さんと語る/父を語る― 舟越保武の人と芸術 北川フラムさんとともに/母を語る― 舟越道子という生き方/大編集者マーガレット・マッケルダリー/ゴフスタイン『あなたのひとり旅』出版にあたって― 訳者・谷川俊太郎さんと語る/子どもという不思議/『人生に大切なことはすべて絵本から教わった』出版記念シンポジウム 末盛千枝子の仕事を語る― 安野光雅さん、松浦弥太郎さんを迎えて
上記内容は本書刊行時のものです。