.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり(その他)
価値ある痛み
原書: Valer la Pena
発行:現代企画室
四六判
縦195mm
横136mm
厚さ15mm
重さ 250g
132ページ
上製
定価
2,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2010年7月
- 書店発売日
- 2010年7月17日
- 登録日
- 2010年6月23日
- 最終更新日
- 2017年7月11日
紹介
詩が何の役に立つのか?
詩人は本当に無用なのか? いくつもの問いを胸に
それでも詩人は書き続ける――
なぜなら、言葉は祖国だから。
詩は宇宙へと漕ぎ出すための舵だから。
詩は地平線を広げる営みであり、黒く塗られた鏡の祖国だから。
チェ・ゲバラの『ボリビア日記』に登場するフアン・へルマン―――――
「1967年3月21日 (……)私はサルトルとバートランド・ラッセルに手紙を書いてボリビア解放運動を支援する国際基金を設立するよう頼まなければならない。(……)ペラオは、もちろん、私の指令に従うつもりでいた。そこで、差し当たっては、ホサミ、ヘルマン、スタンポニらの各グループと接触するに留め、訓練を開始するために五人の隊員を私のもとへ送ってくる一種の調整役を担ってくれないか、と提案した」
ヘルマンに前後して挙げられている人名は、いずれもアルゼンチン人である。ヘルマン37歳のころのエピソードである。
上記内容は本書刊行時のものです。