版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
たのしい授業プラン図工・美術 「たのしい授業」編集委員会(編) - 仮説社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

たのしい授業プラン図工・美術 (タノシイジュギョウプランズコウ・ビジュツ)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:仮説社
B6判
縦185mm 横129mm 厚さ15mm
重さ 310g
288ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-7735-0233-6   COPY
ISBN 13
9784773502336   COPY
ISBN 10h
4-7735-0233-9   COPY
ISBN 10
4773502339   COPY
出版者記号
7735   COPY
Cコード
C0037  
0:一般 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2012年6月
書店発売日
登録日
2012年6月20日
最終更新日
2012年9月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

図工・美術をたのしめるのは選ばれた人々だけではありません。子どもたちや普通の大人たちだって,心から「すばらしい!」と思えるような作品がつくれるのです。もちろん,その喜びを教えることも。
 本書には,絵画に工作,造形など,子どもたちに人気のあった授業プランを収録しました。すぐに授業ができるようなお気軽短時間プランから,思わず感嘆の声をあげてしまうような作品ができる大作プランまで,多数紹介しています。
 「創造性が重要」ということばかりが言われる美術教育ですが,まず最初に教えるのは「模倣」です。「模倣の重要性」についての論文も収録していますので,ぜひご一読ください。
本書は,『たのしい授業』2010年4月臨時増刊号を単行本化したものです。

目次

● はじめに
「マネはダメ」 と思っているあなたへ … … 中西 康

【 困った時の短時間プラン】
★絵も工作も大好き ……… … … …… … … ……… 小林光子
★絵ベタ美術教師の授業必勝法 … … … … … … … 小沢俊一
 ● たのしい授業実現のためのマル秘メモ
 男一匹天職と選んだ道は美術教師の道。絵は下手だが授業は大好評!その秘密は『たの授』とキミコ方式にアリ。

★新米教師のおすすめ図画工作プラン … … … … …小沢拓哉
★新聞紙で作る オオトカゲ … … … … … … … … 品野美智子
★オオトカゲを教えて … … … … … … … … … … 的野慶子
 とってもかわいい手作りのペット! 材料は朝刊1日分。

★大人のぬりえを子どもがぬってみました … … … 長嶋照代
★紋切り型もいいじゃないか …… … … … … … …中西 康
★おすすめです『文様切り型』 … … … … … … … 西村尚子
 美しい紋が楽々作れる。こんな「型」ならはまりたい!

★みんながたのし い 「 切り紙の授業 」 … … … … 中西 康
 ●「切り紙」個人作品から共同作品への展開
 1枚の作品を作るだけでも楽しい。更に展示の仕方を工夫すれば立派な美術作品。作者の満足感が増す方法とは。


【美しい折り染めの世界へ 】
★折り染めを楽しみつくそう … … … … … … … …… 小沢俊一
 ●書道 ,うちわ,フリスビー,万華鏡

★ものづくりプラン 紙を染める … … … … … … … 山本俊樹
 ●〈絞りおりぞめ〉みせまショウ
 おりぞめは人を選ばない優れたものづくりです。白い紙を折って,染料につけるだけですが,折り方,染料の色や量など,いろいろ工夫の余地があります。ここでは紙を輪ゴムできつくしばって染料につける〈絞りおりぞめ〉をご紹介。「染まり方を予想する」という授業プランになっているので,このまま授業にかけることができます。


【力作をつくってみませんか】
★ケーキケーキケーキ … … … … … … … … … …… 福島純子
 ●段ボールと粘土で作るケーキ
 段ボールを円形に切って,何枚か重ねてボンドで接着。クリーム状の粘土を塗れば,おいしそうなケーキが!

★低学年図工プラン 〈ルドルフの夢〉 … … … … … 峯岸昌弘
 ●『ルドルフとイッパイアッテナ』の世界を題材に
 「長ぐつをはいたカラフルなねこ」を描いたら楽しそう。でも,「描きたくなる動機」がほしい。ひらめいたのは,朝の読み聞かせでも大人気の「ルドルフ」。そこでお話を一工夫。ルドルフの世界に飛び出す,子どもたちの夢。

★浮世絵砂絵 … … … … … … … … … … … … … … 中西 康
 ●江戸のお洒落がポップによみがえる
 様々な色砂を使って描くカラフルな砂の浮世絵。「こんな芸術作品,自分に作れるわけがない」と,最初は誰もがそう思いますが,そんなことはありません。手順を守れば誰でもOK。文化祭の展示や卒業制作にピッタリ!

★〈浮世絵砂絵〉実践記 … … … … … … … … … … … 小沢俊一
★和風ペン立て実践記 ……… … … … … … … … … … 小沢俊一

★牛乳パックでつくる 和風小物入れ … … … … … … … 黒田康夫
 「口伝え」で伝承されてきた〈小物入れのものづくり〉を,誰もが作れるプランにまとめました。イラストにそって,牛乳パックを切って曲げ,新聞紙のおもりを付け,千代紙を貼ります。最後に蓋と底をつければ,みごと完成!
 

【カット・スケッチ,絵手紙 】
★美術の授業で 「ビスケット 」のスケッチ … … … … … 仁木 正
 ●英語教師でもできるキミコ方式
 用意するものは,鉛筆と紙とビスケットだけ。1時間あれば,全員が,鑑賞に堪えるスケッチを完成できます。

★クッキーのスケッチ… のあとにお茶会はいかが? … … 松口一巳
★3年後の自分に … … … … … … … … … … … … … … 福島純子
★絵手紙はイイよ … … … … … … … … … … … … … … 小沢俊一


【キミ子方式 ―― 色づくりから立体作品まで】
★中学生たちはなぜキミ子方式の虜になるのか … … … … 小沢俊一
★色づくり,絵本づくり … … … … … … … … … … … … 杉浦満代
★絵の具を持って,教室へ ……… … … … … … … ……… 広瀬由美子
★芸術家の作品みたい! … … … … … … … … … … … …佐々木邦道

キミコ方式で 体育館 いっぱいのイカの絵 … … … … … … 松本キミ子
 ●小学校3~6年生45名で描く
 誰一人として四つ切り大の画用紙には収まらないほどの〈大きなイカの絵〉。45名のイカの絵が体育館の床いっぱいに広がった。描き終わったら,床の上で展覧会だ。

★でっかいゆうやけがみえた … … … … … … … … … … …中西 康

★「キミ子方式」と出会って … … … … … … … … … … … 勝田弘子
 ●(上)小学2年生で〈ニンジン〉の絵を校内展覧会に出すまで
 ●(下)展覧会に〈ニワトリ〉,最後の授業参観に〈いちご〉
 〈色づくり〉から始まり,〈モヤシ〉〈野の花〉を描いた子どもたち。意欲十分。展覧会に出品した〈ニンジン〉は大好評。こんどは何を…。キミ子さんはあっさり「ニワトリ描いたら」。えぇ~,そんな!ところがこれが大成功。参観日にも親子全員で。出会ってよかったキミ子方式。

★ねんどでつくる サツマイモとカボチャ … … … … … … … 福嶋昭雄
 一点からとなりとなりとねんどを足して形を作り,三原色で作ったリアルな色を塗れば,本物みたいな作品が!


【 子どもたちが喜ぶ美術教育を 】
★「わかった!」という喜び,「自分にもできた!」という自信 … … … … 黒田康夫
 ●美術の授業と仮説実験授業
 まだ休み時間だというのに,自分の席につくなり黙々と作品づくりに取りかかる生徒たち。こんな光景も,ぼくの美術の授業では日常となっている。ぼくが見出した,生徒が「楽しい!」と夢中で取り組む授業の方向性とは。

★みんなができて,さらにいい気持ち! … … … … … … … 松本キミ子
 ●キミ子方式について
 絵を描くって,どういうことだろう。描ける人も美大では描きたくなくなるのはなぜか。これまで学校で行われてきたやり方は,〈できなくする方法〉ではなかったか。これから目指すべき教育とは。生き生き語るキミ子方式。

★キミ子方式から「教育原理」をさぐる … … … … … … … 犬塚清和

★普通 の人にとっての 〈美 〉 とは 何か … … … … … … … 板倉聖宣
 ●教育によって美術も変える

前書きなど

 図工・美術をたのしめるのは選ばれた人々だけではありません。子どもたちや普通の大人たちだって,心から「すばらしい!」と思えるような作品がつくれるのです。もちろん,その喜びを教えることだってできるんですよ。
 本書には,絵が描けないと思っている方、絵を教えられないと思っている指導者の為の松本キミ子氏が考えた、短時間で絵が描ける指導方法である「キミ子方式」をはじめ,絵画に工作,造形,などなど,子どもたちから人気のあったプランを収録しました。教室ですぐに授業ができるようなお気軽短時間プランから,思わず感嘆の声をあげてしまうような作品ができる大作プランまで多数紹介しています。
 また,「創造性が重要」とばかり言われる美術教育ですが,まず最初に教えるのは「模倣」です。「模倣の重要性」についての論文も収録しています。ぜひ一読ください。
 詳しい目次もありますので,気になるページにもすぐにとぶことができます。
 でも,まずは最初のページをめくって,子どもたちの素晴らしい作品をおたのしみください。

版元から一言

実際に授業をしてみて,子どもたちに人気のあった,絵画,工作,造形などの授業プランばかりを収録しています。だれもがたのしくできて,しかも「すばらしい!」と心から思えるような作品をつくることができる一冊です。

上記内容は本書刊行時のものです。