版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
今日、私は出発する 姜 信子(著) - 解放出版社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし
返品の考え方: 委託期限終了後はFaxにて返品ご依頼書をお送りください

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

今日、私は出発する (キョウワタシハシュッパツスル) ハンセン病と結び合う旅・異郷の生 (ハンセンビョウトムスビアウタビイキョウノセイ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:解放出版社
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ15mm
重さ 282g
231ページ
並製
定価 1,800 円+税   1,980 円(税込)
ISBN
978-4-7592-6748-8   COPY
ISBN 13
9784759267488   COPY
ISBN 10h
4-7592-6748-4   COPY
ISBN 10
4759267484   COPY
出版者記号
7592   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2011年11月
書店発売日
登録日
2011年10月31日
最終更新日
2011年11月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「異郷」に追いやられた人たち、ハンセン病療養所で出会った人たちと歌や詩、対話でつながり、生きてきたことの意味を闘いつづけるなかで紡いできた言葉。巻末に、生と死をめぐる高史明との対談を付す。

目次

旅路  気がつけば、ハンセン病の記憶をたどっていた

手紙  旅の空から投げかけた三つの問い
  志村さんへの手紙1
  志村さんへの手紙2
  志村さんへの手紙3

対話  四つの出会い、四つの祈り
  鹿児島 星塚敬愛園
  熊本 菊池恵楓園
  群馬 栗生楽泉園
  岡山 長島愛生園

独語  立ち止まり、あらためて思い起こす、語りなおす

邂逅  声を交わす、言葉を越える 対談 高史明×姜信子

著者プロフィール

姜 信子  (キョウ ノブコ)  (

1961年横浜市生まれ。作家。
86年に『ごく普通の在日韓国人』でノンフィクション朝日ジャーナル賞を受賞。著書に『うたのおくりもの』(朝日新聞社)、『日韓音楽ノート』『ノレ・ノスタルギーヤ』『ナミイ!八重山のおばあの歌物語』『イリオモテ』(いずれも岩波書店)、『棄郷ノート』(作品社)、『安住しない私たちの文化』(晶文社)、『はじまれ―犀の角問わず語り―』(サウタージブックス/港の人)など。訳書に『遥かなる静けき朝の国』(カニー・カン著 青山出版社)、『あなたたちの天国』(李清俊著 みすず書房)。

上記内容は本書刊行時のものです。