.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|JRC|八木
直接取引:あり(お電話ください)
西洋をエンジン・テストする
キリスト教的制度空間とその分裂
発行:以文社
四六判
208ページ
上製
定価
2,500 円+税
2,750 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2012年3月
- 書店発売日
- 2012年3月9日
- 登録日
- 2012年2月11日
- 最終更新日
- 2016年3月16日
紹介
西洋社会を対象に「ドグマ人類学」を創設した著者が全成果を三つの講演に凝縮。「話す動物」としての人類の組織化原理を抽出し、キリスト教の抱えた「分裂」が、効率性によるグローバル支配の淵源にあることを明快に論証する。
目次
序 ドグマ学という領野の統一性
A エンジン・テスト
B 新たなオルガノンを求めて 人類学的な問いかけの進展と西洋
C メランコリックな時間の物語
D 要塞的精神 文明の構成要素としての攻撃性
講演テクスト
第一講演 法律家よ、おまえは誰なのか 法の系譜についてのインフォーマル・トーク
第二講演 解釈という命法
第三講演 「世界の総体を鋳直す」 西方キリスト教の普遍主義についての考察──メランコリックな時間の物語
上記内容は本書刊行時のものです。