.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|JRC|八木
直接取引:あり(お電話ください)
ペルソナ概念の歴史的形成
初版
古代からカント以前まで
発行:以文社
四六判
224ページ
上製
定価
2,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2010年9月
- 書店発売日
- 2010年9月17日
- 登録日
- 2010年8月18日
- 最終更新日
- 2016年3月16日
紹介
カントが近代の〈理性的存在者〉を基礎づけるうえで、その骨格を成す人格概念が、いかに〈ペルソナ〉という語の豊かな歴史的伝統の中から育まれてきたか。本書は古代ギリシアからカントに至るまでのその足跡を豊饒な学識でたどる。
目次
第一章古代ローマにおけるペルソナ概念の形成
第二章キリスト教及びその伝説におけるペルソナ概念
第三章中世スコラ哲学におけるペルソナ概念の解明
第四章宗教改革者ルターにおける信仰とペルソナの問題
第五章近世合理論哲学におけるペルソナ概念の解明
第六章近世経験論哲学におけるペルソナ概念の解明
第七章ドイツ啓蒙哲学におけるペルソナ概念の解明
注
あとがき
上記内容は本書刊行時のものです。