.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫僅少
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中|日教販 書店
JRC
直接取引:
あり(自社)
返品の考え方:
フリー入帳
自然を詠む―俳句と民俗自然誌
発行:飯塚書店
4-6
縦188mm
横128mm
厚さ15mm
重さ 300g
192ページ
並製
定価
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫僅少
- 初版年月日
- 2010年12月
- 書店発売日
- 2010年12月20日
- 登録日
- 2010年11月12日
- 最終更新日
- 2013年2月28日
目次
第一部 俳句と民俗自然誌
はじめに
第一章 俳句と自然暦
第二章 取り合わせと自然暦
第三章 自然観察と俳句
第四章 歴史観察と俳句
第五章 俳句と博物誌
第六章 俳句と植物
第七章 俳句と動物
第八章 伝承と俳句
第九章 擬人法と俳句
第十章 景観と俳句
第二部 創造力としての俳句
はじめに
第一章 生態人類学と俳諧
第二章 共感と類推の民俗自然誌
第三章 蕪村と自然
あとがき
前書きなど
自然と人事を同時に詠むことこそ俳諧・俳句の本願ではないのかと思う。そしてその自然と人事の交錯する風景に歴史性が加われば、俳諧・俳句はまさに精神史の様相を帯びてくる。
上記内容は本書刊行時のものです。