版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
意識はいつ生まれるのか ジュリオ・トノーニ(著) - 亜紀書房
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時承ります。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

意識はいつ生まれるのか (イシキハイツウマレルノカ) 脳の謎に挑む統合情報理論 (ノウノナゾニイドムトウゴウジョウホウリロン)
原書: Nulla di più grande

自然科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:亜紀書房
四六判
302ページ
上製
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-7505-1450-5   COPY
ISBN 13
9784750514505   COPY
ISBN 10h
4-7505-1450-0   COPY
ISBN 10
4750514500   COPY
出版者記号
7505   COPY
Cコード
C0040  
0:一般 0:単行本 40:自然科学総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2015年5月
書店発売日
登録日
2015年4月14日
最終更新日
2023年4月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2015-08-02 日本経済新聞
評者: 池谷裕二(東京大学教授)
2015-07-26 朝日新聞
評者: 佐倉統(東京大学教授)
2015-07-12 読売新聞
評者: 岡ノ谷一夫(生物心理学者、東京大学教授)
MORE
LESS

重版情報

13刷 出来予定日: 2022-06-20
12刷 出来予定日: 2021-06-30
11刷 出来予定日: 2019-11-20
10刷 出来予定日: 2018-11-07
9刷 出来予定日: 2017-07-28
8刷 出来予定日: 2016-04-18
7刷 出来予定日: 2016-02-03
6刷 出来予定日: 2016-01-08
5刷 出来予定日: 2015-08-21
4刷 出来予定日: 2015-08-07
3刷 出来予定日: 2015-07-03
2刷 出来予定日: 2015-06-11
MORE
LESS

紹介

NHKスペシャル『立花隆 臨死体験』出演の天才脳科学者、初の翻訳!

脳は意識を生み出すが、コンピューターは意識を生み出さない。では両者の違いはどこにあるのか。クリストフ・コッホが「意識に関して唯一、真に有望な基礎理論」と評した、意識の謎を解明するトノーニの「統合情報理論」を紹介。わくわくするようなエピソード満載でわかりやすく語られる脳科学の最先端、待望の翻訳!

【本書が挑む脳科学最前線の驚異の事例】

・脳幹に傷を負い植物状態に見えるロックトイン症候群患者(映画「潜水服は蝶の夢を見るか」の主人公)。彼らの意識の有無はどう診断すればいいのか?

・麻酔薬を投与するとなぜ意識が失われるのか?
 麻酔時に意識が醒めてしまうとどうなるのか(1000人に1人はそうなる)

・右脳と左脳をつなぐ脳梁を切断する(スプリットブレイン。てんかん治療で行われることがある)と、1つの脳のなかに意識が2つ生まれる!?

著者プロフィール

ジュリオ・トノーニ  (ジュリオ・トノーニ)  (

精神科医、神経科学者。ウィスコンシン大学精神医学科教授。睡眠と意識についての世界的権威。著書に、Phi: A Voyage from the Brain to the Soul.(Random House LLC, 2012)、A Universe of Consciousness: How Matter Becomes Imagination.(ジェラルド・エーデルマンとの共著、Basic Books,2000)などがある。

マルチェッロ・マッスィミーニ  (マルチェッロ・マッスィミーニ)  (

医師、神経生理学者。ミラノ大学教員、リエージュ大学昏睡研究グループ客員教授。カナダおよびウィスコンシン大学で研究を行う。

花本 知子  (ハナモト トモコ)  (

東京外国語大学大学院地域文化研究科博士課程修了。京都外国語大学准教授。2009年度、2011年度、2014年度NHKラジオ「まいにちイタリア語」講師。著書に、『アントニオ・タブッキ 反復の詩学』(春風社)、『留学とホームステイのイタリア語』(白水社)、共訳書に、アントニオ・タブッキ『他人まかせの自伝』(岩波書店)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。