.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方:
返品は常時承ります。
帝都の事件を歩く
藤村操から2・26まで
四六判
320ページ
並製
定価
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2012年9月21日
- 登録日
- 2012年8月13日
- 最終更新日
- 2023年3月15日
紹介
近代日本の青年たちが、『坂の上の雲』をつかんだ先には、おおきな虚空があるだけだった。日露戦争後、青年たちは「なんのために生きるのか」を自らに問いかけ、悩みを抱えるようになった。そして本郷・東大の周辺に集まった煩悶青年たちは、やがて政治へ目覚めていく。
第一次世界大戦後の好景気、不況、震災は、社会に格差を生み出し、青年たちは鬱屈をさらに深めて、血盟団事件、5・15、2・26などのテロを生む。
森まゆみさんを案内役に、本郷にはじまり東京駅、日本橋、両国、田端、赤坂・・・・・・、東京で繰り広げられた近代史の現場を歩く!
目次
1、煩悶青年を生み出した本郷
2、右翼クーデターは江戸川橋ではじまった
3、東京駅はテロの現場
4、隅田川と格差社会
5、田端と芥川龍之介の死
6、日本橋と血盟団事件
7、永田町とクーデター
上記内容は本書刊行時のものです。