版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
グローバリズムは世界を破壊する ノーム・チョムスキー(著) - 明石書店
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

グローバリズムは世界を破壊する (グローバリズムハセイカイヲハカイスル) プロパガンダと民意
原書: Propaganda and the Public Mind

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:明石書店
四六判
376ページ
上製
定価 2,600円+税
ISBN
978-4-7503-1674-1   COPY
ISBN 13
9784750316741   COPY
ISBN 10h
4-7503-1674-1   COPY
ISBN 10
4750316741   COPY
出版者記号
7503   COPY
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2003年1月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2011年3月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

冷戦終結後,唯一の超大国となったアメリカ合衆国。アジア・中東・中南米など全世界で繰り広げている合衆国的正義に対して,合衆国=「ならずもの国家」の正体をみきわめるために世界的言語学者が合衆国の正義をねつ造するプロパガンダの欺瞞を暴きだす。

目次

謝辞
序文(デイヴィッド・バーサミアン)

1 活動主義の勝利
2 アメリカ合衆国から世界へ――そこをどけ
3 国家の大義のために
4 危機にある東チモール
5 シアトルの意味
6 正統主義からの解放
7 連帯

訳者あとがき
原注
付録
索引

前書きなど

 このあとがきを書いている二〇〇二年十二月、国連はイラクの武器査察を行ない、合衆国はイラク攻撃の準備をしています。『インターナショナル・ヘラルド・トリビューン』の調査によれば、合衆国内でイラクを危険な国だと考える人は八四パーセント、フセイン打倒のための武力行使に賛成する人は六二パーセントという数字になっているそうです。世界一の核兵器保有国、ベトナムで化学兵器を使用した国、イラクが化学兵器を使うのを支持していた国の国民がこのように考えることができるようになるには、なにかのトリックがあるに違いありません。プロパガンダとメディアの役割、特別な言葉の使い方について、その仕組みをチョムスキーはありありと見せてくれます。 世の中で当然とされている前提を鵜呑みにせず、自分で考えてみたらどうだろうと著者は言います。そのためには明白な質問をすればいいのだ、と。 数年前まで、外国人の友人が日本についてかならず言うことがありました。アメリカ、ヨーロッパ、アジアの友人です。日本は貧富の格差が非常に少ないというのです。一億総中流と揶揄するように言われたものですが、中流の中身はどうあれ、国民の大多数がまあまあうまくやっていると感じられたとすれば、それはなかなか幸せなことだったのではないでしょうか。今、それが変わってきています。これからもっと変わろうとしています。貧富の差が拡大するだけではなく、固定されようとしています。世界が「大貧民」ゲームのようになっています。 年金、税金、教育、健康保険などの制度改革、国営事業の民営化。今、日本がやっていることはみんな合衆国の後追いのように見えますが、その結果アメリカの社会はどうなっているのか? 構造改革の掛け声のもとに社会政策を変更してきた国では、人々の暮らしはどうなっているのか。そのことも本書には書いてあります。そして、いちばん大事なことは、自分の目で真実を見た人々が手を取り合って行動すれば世界は変わるというチョムスキーの訴えではないかとわたしは思います。訳者あとがき 藤田真利子

著者プロフィール

ノーム・チョムスキー  (チョムスキー,ノーム)  (

Noam Chomsky
マサチューセッツ工科大学教授。世界的に有名な言語学者であり、哲学者、政治評論家。国際政治、メディア、合衆国の外交政策、人権に関して膨大な著作を著し、世界各地で講演活動を行なっている。サウス・エンド・プレスからは『宿命の三角関係』、『必要な幻想』、『ならず者国家』など14冊、他に『海賊と皇帝たち(仮題)』(明石書店近刊)など多数。

デイヴィッド・バーサミアン  (バーサミアン,デイヴィッド)  (インタビュー

David Barsamian
コロラド州ボウルダー在住。独立ラジオ局から優れた番組を発信しているプロデューサー。『プログレッシブ』とZマガジンの定期執筆者で、最新のインタビューを集めた本には、『エクバル・アーメッド:帝国との対決』(サウス・エンド・プレス)、『歴史の未来:ハワード・ジンとの対話』(コモン・カリッジ)がある。バーサミアンはノーム・チョムスキーのインタビュー集を多数出版し、2001年秋にはサウス・エンド・プレスから『放送の没落:企業メディアに代わる放送を作る』を出版。

藤田 真利子  (フジタ マリコ)  (

英仏翻訳家。アムネスティ・インターナショナル会員。主な訳書に『優生思想の歴史 生殖への権利』(スティーブン・トロンブレイ、明石書店)、『不完全犯罪ファイル 科学が解いた100の難事件』(コリン・エヴァンス、明石書店)、『そして、死刑は廃止された』(ロベール・バダンテール、作品社)、『娘とはなす 国家のしくみってなに?』(レジス・ドブレ、現代企画室)、他。

上記内容は本書刊行時のものです。