版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
軍艦島実測調査資料集 阿久井 喜孝(編著) - 東京電機大学出版局
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

軍艦島実測調査資料集 (グンカンジマジッソクチョウサシリョウシュウ) 追補版 大正・昭和初期の近代建築群の実証的研究 (タイショウショウワショキノキンダイケンチクグンノジッショウテキケンキュウ)
原書: 0

このエントリーをはてなブックマークに追加
A4判
705ページ
上製函入
定価 36,000円+税
ISBN
978-4-501-62070-7   COPY
ISBN 13
9784501620707   COPY
ISBN 10h
4-501-62070-6   COPY
ISBN 10
4501620706   COPY
出版者記号
501   COPY
Cコード
C3052  
3:専門 0:単行本 52:建築
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2005年3月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2011年6月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

前書きなど

待望の完全復刊!
『軍艦島 実測調査資料集〔追補版〕
大正・昭和初期の近代建築群の実証的研究』
阿久井喜孝・滋賀秀實 編著
1984年の初版より20余年,"完全復刊"して発売
「その後の軍艦島」(2001年オンデマンド版)を加筆修正
現在では調査不可能な閉山直後の大型図録を収録

現在,世界遺産登録へ向けた運動や,廃墟ブームを背景にした観光資源として新たな注目を集める長崎県の端島<軍艦島>。明治23年から昭和49年の閉山まで石炭を産出し,わが国の近代工業化を支えた海底炭鉱の島である。当時はまだ実験段階にあった50棟近い鉄筋コンクリートの高層アパートが乱立し,その景観から「軍艦島」と呼ばれている。


1:閉山直後から10年に及ぶ調査・研究と収集資料を集大成延べ2000人を越える調査要員を動員した実測調査の成果と,現地で収集した資料の一大集成
2:写真と図版で軍艦島を紙上に復元口絵10頁,写真800枚,図版760枚,1/100図にはじまる特大折込図15枚により軍艦島の全容を記録。

上記内容は本書刊行時のものです。