版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ネットワークスペシャリスト試験問題集 午前 荒川 幸式(著) - 東京電機大学出版局
.
【書誌情報利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ネットワークスペシャリスト試験問題集 午前 (ネットワークスペシャリストシケンモンダイシュウ ゴゼン) 第2版
原書: 0

このエントリーをはてなブックマークに追加
B6判
360ページ
並製
定価 2,600 円+税   2,860 円(税込)
ISBN
978-4-501-52950-5   COPY
ISBN 13
9784501529505   COPY
ISBN 10h
4-501-52950-4   COPY
ISBN 10
4501529504   COPY
出版者記号
501   COPY
Cコード
C3055  
3:専門 0:単行本 55:電子通信
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
1999年2月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2011年6月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

ネットワークシステムの要求定義・設計・構築・評価
ネットワークシステムの運用・保守
ネットワークエンジニアリング技術
ネットワークシステムの構成要素
ネットワークシステムに関する法制度と標準
データベース関連
アプリケーションエンジニア関連
第一種共通カリキュラム関連

前書きなど

 平成6年度より創設されたネットワークスペシャリスト試験は,「各種のアプリケーションシステムを実現するための共通基盤としての,データ伝送ネットワークシステムの,計画・設計・構築・評価・運用・保守を担当する専門技術者」(育成カリキュラム)であるネットワークスペシャリストを認定するものである。
 育成カリキュラムでは,ネットワークスペシャリストの主要作業項目として,システム化計画・ネットワーク設計・システムテスト計画・システム評価・システム保守・資源管理・コンサルテーションの分野にわたり,さまざまな項目を掲げている。また,第一種共通カリキュラムなど前提となる知識についても示されている。さらに,平成9年に育成カリキュラムが改訂され,インターネット関連などが追加された。詳細は本文(試験範囲と学習方法)にゆずるが,幅広い分野についての知識と実践能力が要求されている。
 これらの幅広い分野にわたる能力を限られた時間内で評価するため,ネットワークスペシャリスト試験の午前(150分)の問題数は80題となり,平成5年度までのオンライン技術者試験の15題と比べて大幅に増加した。また,形式も五肢択一(その後四肢択一)に統一された。このことは,広い範囲の問題を短い時間(1問当たり2分弱)で,確実に解答しなければならないことを意味している。十分な準備と練習が必要であることはいうまでもないだろう。
 本書では,情報処理技術試験センターの「情報処理技術者試験出題範囲」に従って作成された予想問題と既往問題を400問収録して,それぞれに解説をつけてある。繰り返し問題を解き,解説を参照することにより,短い時間で確実に解答する力を身につけることができる。
 本書により多くの方が合格されることを祈念している。

荒川幸式

上記内容は本書刊行時のものです。